音楽とアートの共演
2025-05-19 12:46:32

大滝詠一とわたせせいぞうが贈る音楽のビジュアルアート新刊

大滝詠一とわたせせいぞうが贈る音楽のビジュアルアート新刊



音楽とアートが織りなす奇跡のコラボレーション、わたせせいぞうと大滝詠一の新しいイラスト・ブックがいよいよ登場します。2025年7月7日、株式会社リットーミュージックから発売される『NIAGARA SONG BOOK 3』は、先日リリースされた大滝詠一のインストゥルメンタルアルバム『Complete NIAGARA SONG BOOK』のテーマを基にした作品です。

音楽とアートの歴史的な交差点


本書は、かつて1982年や1984年にリリースされた『NIAGARA SONG BOOK』シリーズの伝統を引き継ぎつつ、その新たな形を作り出します。これまでにリリースされたアルバムのジャケットを手掛けてきたわたせせいぞうが、独自の視点で表現したイラストが全ページにわたって展開され、アルバム収録曲の楽譜も掲載されます。

わたせせいぞうは、1945年に生まれ、漫画家として名を馳せた後、さまざまなメディアでその独創的なスタイルを発揮してきました。音楽ジャケットや企業広告を手掛け、特にサブカルチャーに深く影響を与えています。一方、大滝詠一はシティポップ界の巨星として、1970年代から今日に至るまで多くのヒットを飛ばしています。この二人のコラボは、まさに音楽とアートの境界を越える試みです。

新たなインスピレーションの源


『NIAGARA SONG BOOK 3』は、新作の世界観を描いたイラスト・ブックとなっており、両者のクリエイティビティが融合した新たなナイアガラ・サウンドのイメージを創造しています。ジャケットデザインから内部のイラストに至るまで、わたせせいぞうの芸術的なセンスが光ります。こうしたビジュアルを通じて、音楽の聴き手は視覚的な楽しみも味わうことができ、作品に対する深い理解が得られるでしょう。

このイラスト・ブックの発売は、両者にとって特別なものであり、画業50周年を迎えたわたせせいぞうと、レーベル設立50周年を祝う大滝詠一の記念すべきコラボレーションとして位置づけられています。双方のファンはもちろん、音楽やアートに興味のあるすべての人々にとって、見逃せない作品になることは間違いありません。

限定版アナログ盤の発売も決定


さらに、同日にはアルバム『NIAGARA SONG BOOK 3』のアナログ盤がリリースされることも決定しています。この完全生産限定盤はクリアヴァイナル仕様で登場し、コレクター心をくすぐるアイテムとなることでしょう。音楽の質感と共に、そのビジュアルアートを手元に置くことができる贅沢な機会です。

書籍詳細


  • - 書名: NIAGARA SONG BOOK 3
  • - 著者: わたせせいぞう、大滝詠一
  • - 価格: 3,300円(本体3,000円+税10%)
  • - 仕様: A4変形判、オールカラー、全40ページ
  • - 発売日: 2025年7月7日
  • - 発行: リットーミュージック

音楽とアートの融合、そして新たなナイアガラ・サウンドを体感できるこの作品に、ぜひご期待ください。音楽ファン、アートファン、どちらの方にも楽しんでいただける内容です。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: わたせせいぞう 大滝詠一 NIAGARA SONG BOOK

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。