地域文化を盛り上げる「やお80”映画祭」とサイバーリンクの協賛
大阪府八尾市で開催される「やお80”映画祭」は、地域の文化を守り、未来のクリエイターを育てることを目的とした市民参加型のイベントです。2023年9月6日、この映画祭がいよいよスタートします。
この映画祭は、大阪・関西万博の開催を記念し、「映画で八尾・大阪・関西を元気に!」をテーマに掲げています。募集される作品は、八尾や大阪、関西の豊かな魅力や活気を映し出した短編映像で、80秒という短い時間の中にストーリーが込められたものが求められます。実写からフィクション、ドキュメンタリー、CG、アニメーションに至るまで、あらゆるジャンルが歓迎されます。
入選作品は、MOVIX八尾のスクリーンで上映され、当日はグランプリの発表も行われます。サイバーリンク株式会社は、この映画祭の趣旨に賛同し、協賛企業の一つとして参加しています。具体的には、同社の人気動画編集ソフト「PowerDirector」の1年間ライセンスを賞品として提供。この取り組みにより、参加者が自由に映像表現を追求できる環境をサポートしています。
「PowerDirector」は、使いやすさと高性能を兼ね備えた動画編集ソフトで、多くのクリエイターから愛用されています。この映画祭を通じて、参加者が新たな技術を体験し、より創造的な作品を生み出せる手助けができることをサイバーリンクは心から期待しています。
サイバーリンクは、地域の伝統文化を発信し、地域活性化に貢献する活動を今後も続けていくとしています。同社の取り組みはデジタル技術の新たな可能性を広げ、地域の魅力を国内外に伝えるきっかけにもなります。
この映画祭に参加するクリエイターや地域の人々にとって、八尾を舞台にした夢のある映像制作の機会となっており、地域の未来を共に切り開くためのイベントとして注目されています。サイバーリンクが協賛するこの映画祭は、単なる上映会に留まらず、地域コミュニティを活性化し、未来の才能を発見する場であることを忘れてはいけません。
参加方法
映画祭に参加するには、エントリーが必要です。詳細は「やお80”映画祭」の公式サイトで確認できます。地域の魅力を映像で表現するための挑戦を、多くのクリエイターたちが待っています。映像制作の楽しさを体験し、自身の作品を他の観客と共有するこの機会をお見逃しなく!
公式サイトやSNSも活用し、最新情報をチェックしながら自分の作品のアイディアを練ってみてはいかがでしょうか。地域の人々とともに、新しい映像文化を築く「やお80”映画祭」への参加を心よりお待ちしています。