デイミアン・チャゼルナイト
2025-03-07 14:34:40

【大阪】109シネマズプレミアム新宿にてDolby Atmosオールナイト上映開催!

デイミアン・チャゼル氏の作品が贅沢に楽しめる夜



大阪の映画ファンを魅了するイノベーティブな企画が、2025年4月4日から5日にかけて、109シネマズプレミアム新宿で実施されます。これは、Dolby Atmos技術を駆使したオールナイト上映イベント「デイミアン・チャゼル ナイト」です。特に注目すべきは、このイベントで上映される作品群。デイミアン・チャゼル監督の代表作、『セッション デジタルリマスター』『ラ・ラ・ランド』『バビロン』の3本が、まさに贅沢な音響で体感できるのです。

Dolby Atmosで音の世界を楽しむ


このオールナイト上映は、特にDolby Atmosによる音響体験を強調しています。 Dolby Atmosは、音場の立体感を生み出す最新技術。スクリーンに映し出される映像とともに、映画の世界観をより一層引き立てます。特に、音楽が重要な役割を果たすチャゼル監督の作品では、この技術がどれほど忠実に響き渡るかを体感できます。さらに、坂本龍一氏が監修した「SAION -SR EDITION-」という音響システムも搭載されており、最高の音質が保証されています。

当日のスケジュール


4月4日(金)21:00からスタートする上映会では、作品ごとに約15分の休憩を挟みます。休憩時間には、WELCOME CONCESSIONでポップコーンやドリンクを自由に楽しむことができ、映画と映画の合間も贅沢に過ごせる仕組みになっています。各作品は深夜にかけて上映されるため、映画ファンにはたまらない indulgent な夜となるでしょう。

さらに特別な『SAION Request Collection』も実施!


3月14日からは、『SAION Request Collection』という特別企画もスタート。来場者からのアンケートで選ばれた作品が上映されます。具体的には『グレイテスト・ショーマン』と『ラ・ラ・ランド』がラインナップされ、魅惑のミュージカル体験が皆さんを待ち受けています。この音響システムで聴く音楽は、映像とともに新たな感動を与えてくれることでしょう。

お得な料金体系


気になる料金体系ですが、オールナイト上映の参加費用は、CLASS Sが12,500円、CLASS Aが9,200円で、通常のシネマポイント会員割引も適用されます。一般的な映画館とは異なり、クオリティに見合った価格設定がされているため、リピーターには特別感があります。

まとめ


このように、109シネマズプレミアム新宿での「デイミアン・チャゼル ナイト」は、大阪エリアの映画ファンにとって見逃せないイベントです。音響技術の最前線と最高の映像体験を通じて、新たな映画鑑賞の喜びを実感できます。上質な時間を楽しむため、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。心に残る映画体験が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: デイミアン・チャゼル Dolby Atmos SAION-SR

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。