うまいものまつり
2025-01-31 10:08:26

全国の逸品が集結する「うまいものまつり」名鉄百貨店で開催

全国の美味を一堂に楽しむ「第12回 全国逸品うまいものまつり」



名鉄百貨店本店では、2月5日(水)から2月11日(祝・火)までの期間中、「第12回 全国逸品うまいものまつり」を開催します。このイベントでは、北海道から宮崎県まで日本各地の名物が45店舗にわたって集結し、来場者を待ち受けています。今年の見どころは、特に厳選された人気の飲食店が出店することです。例えば、大阪の「551HORAI」や、静岡の「おいもや」、長崎の「岩崎本舗」など、全国各地から集まった自慢の逸品が味わえる貴重な機会です。

人気の逸品が勢揃い!



今回の「王国」の名のもとに、バイヤーの厳選により選び抜かれた新規出店3店舗も要チェックです。・長崎の人気豚角煮専門店「菜緒家」では、手間ひまかけた豚の角煮が楽しめるほか、・兵庫の「アローツリー」では新鮮なフルーツを使ったスイーツがバラエティ豊かに揃っています。・福岡・糸島正キの手作りドレッシングも、ありとあらゆる地元の食材が拘り抜かれた逸品です。

贅沢弁当の数々



「全国逸品うまいものまつり」では食欲をそそる豪華な弁当も揃っています。たとえば、山形の「米沢 琥珀堂」からは、米沢牛の食べ比べ弁当が提供され、各日30折限りという希少さです。そして広島からは、「千両屋」のかきやうなぎが姿を見せる豪華饗宴弁当も登場。これらは、手に入れる価値ありの品々です。

地元の名物にも注目!


もちろん、地元での支持が高い「551HORAI」の豚まんや、香川「一鶴」の骨付鶏なども出店します。これらは毎年ファンが絶えない大人気の逸品です。そのほか、スイーツも見逃せません。静岡の「おいもや」からは、甘くて美味しい干し芋が楽しめ、神奈川の「マルコ102」のアップルパイや、京都の「東山茶寮」では上質な抹茶を使ったスイーツも待っています。

開催概要と来場のご案内



この素晴らしい「全国逸品うまいものまつり」は名鉄百貨店本店の本館7階催場で行われ、来場時間は10時から20時(最終日は18時)まで。ぜひ、この貴重な機会に全国の美味しい味を体験して、新たな出会いを楽しんでください。なお、店舗によっては数量制限があるため、早めの来場をおすすめします。

名鉄百貨店で、皆様のお越しを心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 名鉄百貨店 うまいものまつり グルメイベント

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。