新時代のバレーボールがここに!ABEMAで全試合無料生中継
日本は今、バレーボールのエキサイティングなシーズンに突入しようとしています。それもそのはず、2025年10月から開幕する『2025-26 大同生命SV.LEAGUE』は、男子・女子合わせて合計88試合をABEMAで無料生中継することが決定しました。この動きは、バレーボールファンにとっては非常に嬉しいニュースです。さらに、月1回は「ABEMA」オリジナルの解説がつく試合もお楽しみいただけます。
SV.LEAGUEの魅力とは?
「SV.LEAGUE」は2024年に設立され、日本の男子・女子プロバレーボールリーグとして活動を開始した新しいリーグです。2030年までに「世界最高峰のリーグ」を目指すこのリーグには、厳しい基準をクリアしたクラブのみが参加しています。これにより、国内外のトップ選手が集まる環境が整えられており、多くの人が注目している大会となっています。
開幕戦は注目の対戦カードが満載
特に注目が集まるのは、開幕戦です。男子は10月24日(金)に『大阪ブルテオンvsサントリーサンバーズ大阪』が行われ、女子は10月10日(金)に『大阪マーヴェラスvsヴィクトリーナ姫路』の試合が予定されています。男子の大阪ブルテオンには日本代表の西田有志選手が、サントリーサンバーズには髙橋藍選手がそれぞれ所属しており、この対決には多くのバレーボールファンが期待しています。
お楽しみはこれだけじゃない!
バレーボールの試合はこれだけでは終わりません。女子の試合でも、10月12日(日)には『NECレッドロケッツ川崎vs SAGA久光スプリングス』が行われ、このカードの魅力も見逃せません。NEC川崎の中心選手は佐藤淑乃選手で、SAGA久光には素晴らしい選手が揃い、これからの試合を盛り上げます。
無料生中継のメリット
ABEMAは、視聴者にとって非常に価値のあるプラットフォームです。自宅で簡単にアクセスできるため、試合を楽しむために特別なサービスやアプリをダウンロードする必要もありません。また、全試合のハイライトも配信されるので、リアルタイムで試合が見られない人も、後から楽しむことができます。
今から楽しもう!
新たに始まる『2025-26 大同生命SV.LEAGUE』を、ぜひお見逃しなく。国内のトップ選手たちが集い、熱戦が繰り広げられるこのリーグは、福岡から名古屋、大阪までさまざまな地域で行われます。各チームの成績や選手の活躍を追いながら、自分のお気に入りのチームを応援するチャンスです。
自身のリビングで、仲間や家族と共にバレーボールの熱気を感じ、盛り上がる時間を楽しんでください。新しいエンターテイメント、ABEMA de J SPORTSを通じて、すべての試合を楽しむことができるこの機会を是非活用しましょう!