新作マーダーミステリー登場!
2025-02-14 13:19:34

マーダーミステリー新作『凍てつく線は白闇に消ゆる』が登場!大阪での初公演も決定

新作マーダーミステリー『凍てつく線は白闇に消ゆる』の魅力とは



マーダーミステリーを愛する皆さんに朗報です!合同会社ロストプロダクトエンターテイメントが贈る新作『凍てつく線は白闇に消ゆる』が、2025年3月15日からいよいよオフライン公演をスタートします。この公演は、マーダーミステリー作家の御湯波ライト氏とのコラボレーションにより実現したもので、オンライン版も同時にマーダーミステリーアプリ「UZU」で楽しむことができます。

公演概要


オフライン公演は、特別感にあふれ、観客が実際にキャラクターの一人となって物語に参加できるイマーシブ体験を提供します。スタートダッシュ価格として、通常4,600円(税込)の参加料金が、初月限定で4,000円にて発売中です。会場は東京がメインですが、大阪でも開催されるため、関西のファンにも嬉しいお知らせです。

物語の舞台


物語は昭和初期の銀座。おしゃれな女性たちが街を闊歩し、カフェからはジャズの音色が届けられます。しかし、暗い影が忍び寄る中で行われる特急グレイシアラインの試乗会が舞台です。特別に招かれた5名の乗客が、豪華な列車の旅を楽しむはずが、思わぬ展開が待ち受けています。参加者は、竹田正雄、阿部聡美、松下秀夫、松下ハル、小野寺一、岡野京子のキャラクターの一人となり、この物語のおいしい部分を体験することができます。

イマーシブ体験の醍醐味


ロストプロダクトエンターテイメントは、イマーシブ体験型のマーダーミステリーを数多く手掛けています。その経験を活かした公演監修と運営により、参加者は物語の世界に没入することができ、リアルな緊張感とともに物語を進めていくことになります。特に、この新作においては、キャラクター間の対話や行動を通じて事件解決に挑む場面が多数用意されています。

キャラクターについて


本公演では、各登場人物が持つ個性的な背景やストーリーが用意されています。性別に関わらず参加できるため、誰でも気軽に楽しむことができるのも魅力の一つ。今回のキャラクターたちは、参加者自身が物語を動かす鍵となるため、真剣に事件に向き合うことが求められます。

公演チケットの購入方法


チケットはPassMarketを通じて購入可能で、基本情報は公式ウェブサイトでも確認できます。詳細なチケット情報やキャスト・内容については、以下のリンクをご覧ください。

まとめ


新作『凍てつく線は白闇に消ゆる』は、豪華な演出と参加型のストーリー展開が魅力の作品です。これまでのマーダーミステリーの枠を超えた新しい体験が待っています。特に大阪開催が決まったことで、地域のファンにも親しみやすい機会が広がります。ぜひ、このチャンスを逃さず特別な体験を楽しんでください。

関連リンク

サードペディア百科事典: マーダーミステリー 続く線 ロストプロダクト

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。