第7回ミラキュラスアート&ファッションショー開催のお知らせ
2025年12月7日、兵庫県芦屋市の芦屋モノリスで『第7回ミラキュラスアート&ファッションショー』が開催されます。このイベントは、アートやファッション、音楽といった様々な表現が融合する空間であり、参加者全員が自分自身を表現するチャンスを手に入れる場となります。
イベントの背景
コロナ禍において、人と人とのつながりが希薄になり、心の表現が難しく感じられる時代が続きました。しかし、そんな中でも心の奥には輝きが残っており、私たちは誰かとつながり、感じ、表現することで新たな一歩を踏み出すことができます。このイベントは、そんな思いを込めて企画されています。
アートとファッション、音楽の融合
本イベントでは、アート、ファッション、音楽、そしてウォーキングが一体となる唯一無二のパフォーマンスが展開されます。年齢、国籍、経歴を問わず、参加者が持つ「今、この瞬間に生きるエネルギー」を自由に表現できるステージを提供します。
特徴的なパフォーマンス
国内外から集まったデザイナーやアーティスト、モデルたちが参加し、テーマは“光をまとうように歩く”。内面の美しさや存在感、そして生きる力を表現する場です。また、世界大会に出場したモデルやアーティスト、キッズたちも出演します。
美しさの新しい捉え方
「美しさは飾るものではなく、内側から発せられる光」とする新しい美意識を提案し、それに共鳴するようなランウェイ演出的な魅力も楽しめます。このショーは、観る人の心を揺さぶり、希望を灯す体験を提供します。
参加アーティストの紹介
Kosho ART
医師でありながらアーティストとしても活躍するKoshoは、宇宙との一体性を意識した独自の抽象表現を展開しています。作品を通じて人々が自身の存在意義を見いだし、内なる光を取り戻すことができるような強いメッセージを込めています。
White Pigeon
デザイナー河野祥子が手掛けるブランドでは、「違いが共に生きる世界」をテーマにしています。文化や地域の魅力を信じ、アジアの手仕事を未来へつなぐ取り組みを行います。彼らが提案するコレクションは、さまざまな職人の技と想いが共鳴して生まれたものです。
Viruxiny
フランス出身のファッションデザイナー、Viruxinyは、かつてはルイ・ヴィトンやケンゾーなどのハイブランドに携わっていました。彼女のデザインは色を通じて人々に喜びや自由を与え、自分らしく輝くことをサポートします。
未来への挑戦
ミラキュラスアート&ファッションショーは、アートやファッション、音楽を通じて個々を輝かせるだけでなく、社会全体に希望や成長の「奇跡」をもたらすことを目指しています。私たちは、未来を担う若いクリエイターやアーティストの発見と育成、そして彼らが社会で自立し活躍できる環境を整えることが重要であると考えています。
まとめ
ミラキュラスアート&ファッションショーは、ただのイベントではなく、誰かの人生が変わる瞬間を生み出す場所です。この特別な体験を通じて、アートやファッションが持つ力の素晴らしさを感じ、共有しましょう。皆さんの参加を心よりお待ちしています!