大阪のパチンコ店、ユニークなキャンペーンを実施!
株式会社地球のためにが提供するCSR事業「植林ぱちんこ」が、特別なキャンペーンを開始しました。「#アツすぎる夏を植えて守る」というハッシュタグを掲げ、熱中症対策と地球環境保護を同時に促進します。これは、猛暑が続く中での熱中症への警戒を喚起し、同時に植林活動についても知識を広めることを目的としています。
植林ぱちんことは
「植林ぱちんこ」は、パチンコという娯楽を通じて環境保護に貢献する仕組みです。遊技台の回転数を植林本数に換算し、その分を植林実施団体に寄付。これまでに19,000本以上の木が植えられました。消費型のレジャーから、環境に対する投資へとシフトするこのサービスには、多くの期待が寄せられています。
公式ウェブサイトもチェックして、詳細な活動について知識を得てみてください:
植林ぱちんこ公式サイト
熱中症アラート発令日に「クールスポット」設置
8月9日以降、熱中症アラートが発令された日は、店舗内に「クールスポット」として冷たいおしぼりやオリジナルデザインのうちわを提供します。先着300名に限定されるこのうちわは、暑さを和らげると同時に、植林活動を身近に感じてもらうためのアイテムです。これを通じて、「今、この暑さがどこから来ているのか?」と問いかけ、サステナビリティへの考えを促します。
この活動は、以下の店舗で実施されます:
- - Q-Bang!東梅田店:大阪府大阪市北区梅田1-11-4 B2F
- - Q-Bang!西梅田店:大阪府大阪市北区梅田1-3-1
ハッシュタグキャンペーンも併催
さらに、X(旧Twitter)においてはキャンペーン期間中に「#アツすぎる夏を植えて守る」をつけて投稿すると、抽選で10名に「植林ぱちんこオリジナルトートバッグ」をプレゼントするチャンスがあります。
詳細は公式ウェブサイトをご覧ください:
キャンペーン詳細情報
会社情報
株式会社地球のためには、大阪を拠点にする会社で、2023年設立。代表の内藤勝好氏は、遊技を楽しむだけでなく、その成果を地球環境へ還元する新しいエンターテインメントモデルを提案しています。
植林ぱちんこのSNSもチェック!
植林ぱちんこは、YouTubeや各種SNSを通じて最新情報を発信しています。チャンネル登録やフォローをして、進捗や楽しさをいち早くキャッチしてください。
- - YouTubeチャンネル
- - X: `@shokurin_p`
- - Instagram: `@shokurin_pachinko`
この夏、健康と環境を守るためのアクションに参加し、パチンコを通じて未来へ投資してみませんか?