カンニング竹山の冬の浜通り探訪
人気お笑いタレントのカンニング竹山さんが福島県の魅力を再発見する番組『カンニング竹山の福島のことなんて、誰もしらねぇじゃねえかよ!冬の浜通り編』が、福島テレビとさくらんぼテレビで放送されます。この特別企画では、2025年の最初の旅として、相馬市からスタート。番組内で紹介されるのは、福島県産の水産物「常磐もの」です。
特別な冬の旅
この冬の旅では、特別ゲストに安藤なつさんを迎え、相馬沖で獲れた新鮮な「トラフグ」や、浪江町のヒラメ、さらにはいわき市でのイセエビやホッキ飯など、選りすぐりの海の幸を堪能します。美味しい料理と共に、福島の人々とのふれあいを通じて、その魅力を伝えます。
放送情報
- - 福島テレビ(FTV) 2025年2月21日(金)19:00~20:00
- - さくらんぼテレビ(SAY) 2025年3月2日(日)14:00~15:00
放送終了後、番組は無料配信動画サービスTVerでも視聴可能です。配信開始は、2025年2月21日から1ヶ月間にわたります。視聴リンクは
こちら。
常磐ものの紹介
「常磐もの」とは、福島の海で獲れる新鮮な水産物の総称です。特に冬は、いわき市周辺の漁場で獲れる海の幸が多く、この時期ならではの豊富な海の味覚が楽しめます。番組では、これらの水産物を使用したレシピや、県内の「常磐もの取扱認定店」も紹介しています。
また、福島県は「ふくしま常磐ものNAVI」ホームページを開設し、旬の情報や安全・安心を届けるための取り組みも紹介しています。
今後の注目
福島の漁業の魅力体感・発信事業は、メディア・コミュニケーション事業の一環として行われ、この番組もそのプロジェクトの一部です。福島の人々や文化、食の魅力を伝えるこの企画は、なかなか知ることのできない福島の一面を視聴者に届けます。ぜひ、放送をお見逃しなく!
問い合わせ先
この企画に関する問い合わせは、令和6年度ふくしまの漁業の魅力体感・発信事業のPR事務局に連絡を。電話: 024-531-4174、メール:
[email protected]
福島県の美味しさを再発見し、冬の浜通りを一緒に巡りましょう。