HELP YOUが新たな仲間を迎えて開催した歓迎レセプション
オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」を運営する株式会社ニットは、2025年10月1日(水)に新しいフリーランスメンバーを迎えるための歓迎レセプションを実施しました。このオンラインイベントでは、全国各地から集まった約600名のメンバーが参加し、温かい雰囲気の中で新しい仲間を迎え入れる特別なひとときを過ごしました。
新メンバーの歓迎
この日は、東京都、大阪府、愛知県、神奈川県、千葉県、岡山県、広島県、愛媛県、福岡県、大分県といった地域から、14人の新しいフリーランスメンバーが参加し、その多様な背景が一堂に会しました。HELP YOUは、育児や介護、複業などさまざまなライフスタイルに合わせた働き方を推進しており、新メンバーたちもそれぞれの経験と価値観を持ち寄りました。
イベントの流れ
歓迎レセプションは、開会の挨拶から始まりました。秋沢代表が新しく仲間となるメンバーへ向けたメッセージを伝え、自社の理念である「未来を自分で選べる社会をつくる」について語りました。これにより、新メンバーも自分のキャリアや働き方を選ぶ重要性を再確認し、これからの活躍へ向けてエールを受け取りました。
記念撮影と自己紹介
その後は、恒例の記念撮影が行われ、参加者同士が笑顔で「HELP YOUポーズ」を決めました。和やかな雰囲気の中で緊張がほぐれ、次に行われた自己紹介では、各メンバーが自分の名前や居住地、さらにはちょっとしたエピソードを共有しました。この時間は、メンバー同士の距離を縮める貴重な機会となりました。
ワークショップでの交流
後半には、ブレイクアウトルームに分かれての少人数ワークショップが開催されました。理想の働き方をテーマにしたこのワークショップでは、グループで意見を顕在化させ、発表を通じてそれぞれの考えを深めることができました。自らの働き方について再考するこの時間は、新たな働き方のヒントを得る良い機会となりました。
メンバーの声
参加者たちの声には、オンラインでの交流を通じて自分の想いや経験を共感できたことに喜びを感じたという言葉が多く寄せられました。また、グループワークの楽しさや、短い時間ながらも深い内容だったとのフィードバックもあり、参加者全員が充実した時間を過ごした様子が伺えました。
HELP YOUの理念
HELP YOUが掲げる「未来を自分で選べる社会をつくる」というビジョンは、フリーランスという働き方を通じて実現されていきます。また、フルリモート環境は自由である一方、孤独を感じやすいという課題もあります。そこで、help youではオンラインイベントやコミュニティの強化を通じて、メンバー同士が安心してサポートし合える関係を築くことを目指しています。
今回の歓迎レセプションは、HELP YOUの仲間としてのつながりをさらに深め、自分らしいキャリアを築く一歩となったことでしょう。今後も新しい仲間の活躍に期待が高まります。
参考リンク