TOKYO FM感謝祭2025
2025-10-20 15:35:02

渋谷の街が熱狂の渦に!TOKYO FMリスナー感謝祭2025レポート

渋谷の街が熱狂の渦に!『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2025』の様子



2025年10月19日(日)、渋谷の中心地であるLINE CUBE SHIBUYAで開催された『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2025』が、多くのリスナーの熱気に包まれました。これは、リスナーへの感謝の気持ちを込めて2023年からスタートしたイベント。日頃の感謝を示すため、音楽と朗読劇の盛りだくさんのプログラムが組まれています。

TOKYO FM LIVE は盛況!



イベントは大きく二つのパートに分かれており、まずはパート1にて『TOKYO FM LIVE』が行われました。トップバッターとして登場したのは、TOKYO FMの『P-CREW「超学生の仮面を脱ぐ夜」』でパーソナリティを務める超学生。彼は大歓声を受けながら、シングル『Innocent Tyrant』などを披露し、観客の心を掴みました。

続いて、19歳のシンガーソングライターAKASAKIが登場。「Are You Ready?」と問いかけながら、彼の代表曲『今夜は君と』や『Bunny Girl』を立て続けに演奏。初めての東京でのライブということで緊張した様子ながら、会場からの応援に力をもらっていました。

続いて登場したのは、歌い手のきんとき。彼はオリジナル曲『クロノスタシス』を披露する際、本日のMCであるNakamuと共演し、会場は大きな拍手に包まれます。この特別なコラボは、彼らが所属するワイテルズの活動休止以来の共演であり、多くのファンにとって特別な瞬間でした。

最後を飾ったのは、TOKYO FMのパーソナリティであるこっちのけんと。彼は自身のラジオ番組のエピソードを交えつつ、場を盛り上げ『ごくろうさん』や『いろは』などの楽曲を披露し、観客との一体感を生み出しました。最終的に出演者全員がステージに集合し、スペシャルコラボとして『さよならエレジー』を共演し、会場は興奮の渦に包まれました。

パーソナリティ大集合スペシャル



パート2では「ワイド番組パーソナリティ大集合スペシャル!」が行われました。『ONE MORNING』からユージ、吉田明世、『Blue Ocean』の住吉美紀、そして他の番組からも多くのパーソナリティが登場しました。一方で、彼らはぶっちゃけトークや楽しい企画を繰り広げ、時にイジリ合いながらも進行していきました。

この朗読劇は『稲垣吾郎を取り戻せ』というストーリーで進行。ユージの意外な演技経験や、各パーソナリティの珍回答に会場は笑いに包まれ、観客たちは大いに楽しんでいました。パーソナリティ同士の暖かな雰囲気が伝わり、一体感が生まれました。

MIYASHITA PARK と Shibuya Sakura Stage



他の会場でも様々なプログラムが展開されました。MIYASHITA PARKでは、TOKYO FMのアナウンサー陣がリスナーからのリクエストを紹介し、一緒に盛り上がる時間が設けられました。さらに、Shibuya Sakura Stageでは、複数の番組の公開収録が行われ、観客の参加を得ながらリアルタイムで展開が進んでいきました。

総括



『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2025』は、音楽とトークの融合により、参加者全員が一体になり、楽しむことができたイベントでした。これからも、リスナーへの感謝を忘れないTOKYO FMの活動に期待が寄せられます。来年以降も継続していくことが見込まれており、更なる盛り上がりに期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYO FM 渋谷音楽祭 リスナー感謝祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。