深夜トーク番組
2025-11-17 11:34:17

関根勤や国生さゆりらが出演!深夜のガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』

深夜の台本なしガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』



日本全国のリスナーにお届けする『TOKYO SPEAKEASY』は、深夜に放送されるユニークなトーク番組です。毎週月曜日から木曜日の25:00から26:00に、TOKYO FM/JFNの34局で放送されています。この番組は、秋元康氏がプロデュースし、さまざまな著名人をゲストに招いて、真剣なトークを繰り広げます。

豪華なゲストラインアップ



特に11月の放送では、関根勤と少年隊の植草克秀、竹内アンナとスピラ・スピカの幹葉、国生さゆりとミッツ・マングローブ、そして蝶野正洋と辻よしなりの組み合わせが登場します。各回、台本なしでトークが進行するため、予期せぬ話が飛び出すことが特徴です。この自由な雰囲気が、リスナーにとって大きな魅力といえるでしょう。

いかにして始まったか



『TOKYO SPEAKEASY』は、禁酒法時代のアメリカに由来する「スピークイージー」という文化に着想を得ています。東京の街の一角に存在する架空のバーで、ゲストたちは一夜に二組ずつやってきて、普段はなかなか話せないような深い話を繰り広げます。トークは、基本的に瞬間的なアイデアから生まれるため、飽きが来ることがありません。

放送後も楽しめる



さらに、放送終了後1週間はradikoのタイムフリー機能により、いつでもどこでも聴取可能です。トークパートもその後に聴取できるため、見逃した方も安心して楽しめます。詳細は公式サイトでチェック!

番組詳細


  • - 番組名: TOKYO SPEAKEASY
  • - 放送局: TOKYO FM/JFN 34局
  • - 放送日時: 毎週月~木曜日 25:00~26:00
  • - 出演者: 日替わりゲスト
  • - 番組監修: 秋元康
  • - トークパート後の聴取リンク: audee

この番組が目指すのは、視聴者に思わぬ感動や笑いを提供することです。台本なしのトークバトルが展開される中で、どんな話題になるのか、毎週楽しみにしているファンも多いことでしょう。是非、21時からのこの時間帯には、ラジオの前に座って耳を傾けてみてください。思わぬ魅力があなたを待っています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYO SPEAKEASY 秋元康 関根勤

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。