車のテクノロジー展
2025-07-09 07:28:51

2025年に名古屋で開催!未来の車への技術を発表する展示会

2025年に名古屋で開催される「人とくるまのテクノロジー展」



2025年の夏、愛知県名古屋市で開催される「人とくるまのテクノロジー展」に、オーウエル株式会社のグループ会社が出展することが決まりました。この展示会では、最新の自動車技術や革新を紹介する機会となります。

展示会の詳細情報



  • - 日程: 2025年7月16日(水)~18日(金) 10:00~17:00
  • - 会場: Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
  • - 住所: 〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5-10-1
  • - ブース番号: 246
  • - 事前登録: ご来場には事前登録が必要です。登録はこちらから。

出展する技術の紹介



オーウエルグループは、以下の4社がそれぞれの分野での先進技術を披露します。

O-WELL KOREA CORPORATION



この企業が展示するのは、高性能乾燥剤(TKENS社製)です。これは、環境に優しい仕様で、パウチ型により車両への組み込みが容易です。また、3D X線装置(SEC社製)は、高い不具合検出率を実現し、再検査費用の削減に寄与します。

奥唯(大連)貿易有限公司



こちらのブースでは、MAGMASK(奥唯(大連)社製)を紹介します。耐水性や耐熱性に優れたこのマスキング材は、前処理から塗装、乾燥炉まで一貫して使用可能です。取り外しが簡単で、効率的な作業をサポートします。

奥唯(深圳)科技貿易有限公司



この会社では、自動車用のさまざまなマテリアルを展示します。特に、消火シートはバッテリーパックの熱暴走時に乗客を守るための絶縁耐熱材料で、安全性を高めます。また、樹脂複合材は自動車の耐久性向上に貢献します。

ユニ電子株式会社



この企業は、車載インフォテインメント機器(DRIMAES社製)を中心に、UX/UIデザインによる快適な運転体験を提供します。更に、半導体に最適化されたサイバーセキュリティソリューションを持つモビリティソフトウェアも展示します。

新たな出会いと発見が待つ!



この展示会では、自動車産業の未来に向けた技術の数々が紹介されます。業界の方々だけでなく、一般の方々にもご覧いただける貴重な機会です。新たな技術や製品を実際に体験し、未来の自動車を間近で感じることができるチャンスをお見逃しなく!

ぜひ、オーウエルのブースにもお立ち寄りいただき、最新の自動車技術に触れてみてください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: オーウエル 人とくるま テクノロジー展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。