将棋界の最高峰、王将戦がいよいよ開始!
9月25日(木)に、将棋界でもっとも過酷とされる「ALSOK杯 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦」が、YouTubeチャンネル「囲碁将棋プラス」で生配信されることが発表されました。全21局が独占生配信され、将棋ファンにとっては見逃せないイベントとなるでしょう。
王将戦とは?
王将戦は、将棋界の八大タイトルのひとつです。このタイトルは、全棋士を対象にしたトーナメントで、一次予選、二次予選、挑戦者決定リーグ戦、そして七番勝負という流れで行われます。特に挑戦者決定リーグ戦は、実力派棋士が顔を揃え、短期間に行われるため、勝ち越しが非常に難しいことで知られています。過酷な戦いを勝ち抜く者だけが、王将への挑戦権を手に入れることができるのです。
今年の挑戦者決定リーグ戦の注目棋士たち
今年の挑戦者決定リーグ戦には、初出場の伊藤 匠叡王、大橋貴洸七段、そして3期連続出場となる佐々木勇気八段が名を連ねています。この3名に加え、シード棋士4名を含む計7名の棋士が出場します。彼らの実力と戦略がどのようにぶつかり合うのか、非常に楽しみです。
YouTubeによる全局生配信
YouTubeチャンネル「囲碁将棋プラス」では、このリーグ戦の全局を独占生配信します。特に注目したいのは、AI候補手が常に表示される「王将戦AIプラス」という新しい形式です。このサービスでは、対局室映像や天井カメラの映像を一画面で見ることができ、将棋ファンにとってこれまでにない視聴体験を提供します。AIのサポートを受けながら、より深い理解を持って対局を楽しむことができるのです。
配信スケジュール
配信スケジュールは以下の通りです。
- - 9月25日(木) 近藤誠也八段 vs 西田拓也六段
午前無料配信
メンバー限定配信
メンバー限定「AIプラス」配信
- - 9月26日(金) 菅井竜也八段 vs 大橋貴洸七段
午前無料配信
メンバー限定配信
メンバー限定「AIプラス」配信
- - 9月29日(月) 永瀬拓矢九段 vs 佐々木勇気八段
午前無料配信
メンバー限定配信
メンバー限定「AIプラス」配信
さらなる情報をチェック
王将戦の詳細や最新情報については、
公式HPを確認してください。将棋ファンにとって見逃せない戦いが繰り広げられること間違いなしです!
また、CS放送「囲碁・将棋チャンネル」でもピックアップ対局が生中継予定とのこと。将棋の魅力を存分に楽しみましょう!