『セカイの色彩』
2025-08-08 11:39:42

AZKiと内田真礼が贈る新曲『セカイの色彩』リリース情報と特別キャンペーン

AZKi×内田真礼 コラボ楽曲『セカイの色彩』リリース



カバー株式会社が運営するメタバースプロジェクト「ホロアース」が、AZKiと内田真礼のコラボレーション楽曲『セカイの色彩』を2025年8月7日(木)0時よりデジタル配信することを発表しました。この楽曲は、アニメーションPV「さあ、あなたのもうひとつのセカイへ」のテーマソングとして起用されており、視聴者に新たな体験を提供することを目的としています。

リリース詳細と楽曲情報



本楽曲『セカイの色彩』では、AZKiと内田真礼が共演し、それぞれのソロバージョンも含めた全4曲を収録しています。楽曲の作詞はHaruka Katoが手掛け、作曲と編曲も同氏が担当しています。以下がトラックリストです。

  • - セカイの色彩
  • - セカイの色彩 (AZKi solo ver.)
  • - セカイの色彩 (Maaya Uchida solo ver.)
  • - セカイの色彩 (Instrumental)

さらに、リリース記念として、AZKiと内田真礼の直筆サイン入り特製色紙が抽選で3名に当たるキャンペーンも開催されます。このチャンスをお見逃しなく!

リリースキャンペーン詳細



キャンペーン期間: 2025年8月14日(木)23:59 (JST)まで

キャンペーンに参加するには、ホロアースの公式Xアカウント(@Holoearth_JP)をフォローし、期間中に公式アカウントから発信される対象ツイートをリポストすることで、応募が完了します。豪華なサイン色紙が手に入るこのチャンスに是非参加してください。

メタバースプロジェクト「ホロアース」とは?



「ホロアース」は、世界最大級のバーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」による、異世界をテーマにしたバーチャル空間プロジェクトです。このプロジェクトでは、プレイヤーはアバターとして参加し、自由に世界を探索したり、他のユーザーと交流を楽しんだりできます。また、バーチャルタレントによるイベントや、ユーザーが発信するアイテム・空間の共有を通じて、リアルとバーチャルが融合した新たな体験を提供します。

プレイ方法



「ホロアース」は無料でプレイ可能で、PC(Windows)向けに提供されています。インストール方法は以下のリンクからチェックできます。

ホロアースインストールはこちら

カバー株式会社について



カバー株式会社は、次世代のITエンターテインメント企業として、インターネットを活用したIPビジネスを展開しています。彼らは世界屈指のVTuberIPを基盤に、ファンコミュニティを育成しながら、メタバース開発にも力を入れています。

会社情報



最後に



新曲『セカイの色彩』は、AZKiと内田真礼のコラボレーションを存分に楽しむことができる作品です。リリースとキャンペーンの情報をチェックして、ぜひ参加してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 内田真礼 AZKi ホロアース

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。