ビーツの初のテレビCMの背景と制作現場
株式会社ビーツが49周年を迎え、ついに初の企業ブランドCMを公開しました。このCMは2025年8月27日(水)からYouTubeで視聴可能で、2025年9月5日(金)にはTOKYO MXで放映される予定です。これまでクライアントのプロモーション施策を手掛けてきたビーツが、自らのブランドを発信する大きな一歩を踏み出しました。
新たなブランドミッション
2024年、ビーツは新しい企業ミッション『リテール領域の顧客体験を共創する』を掲げました。このミッションは、店舗や売場での生活者との接点を通じて、新たな価値を生み出すことを目指しています。今回のCM制作は、この新しい方向性を社内外に広めるための重要な取り組みの一環として位置づけられています。また、創業50周年を控え、ビーツのブランドと価値観を再確認し、発信するタイミングでもあります。
若きプランナーの挑戦
CMの企画と制作は、入社2年目の若手プランナー2名が主導しました。普段はクライアントのためにプロモーション施策に取り組んでいる彼らが、自社の魅力をどう表現するかというテーマに真剣に向き合いました。コンセプト設計や絵コンテの制作、更には制作会社との打ち合わせまで、全過程を彼らが手掛けました。若手ならではの柔軟な発想や真摯な視点が、ビーツの「今」を映し出すトーンに大きく寄与しています。
「!」をテーマにした映像表現
ビーツのロゴには「人(i)と人(i)の間に『!』を生み出す」という思いが込められています。CMでは、この「!」をビジュアルモチーフとし、ショッピングカートに「!」が降り注ぎ、商品が現れる様子を3DCGで表現しました。これにより、視聴者の心が動き、購買アクションが生まれる様子を巧みに描きました。
CMの詳細
CMのタイトルは『世界に”!”を』で、放映日は2025年9月5日(金)から9月22日(月)まで、TOKYO MXで福岡ソフトバンクホークスの試合中継の中で流れます。また、YouTubeやコーポレートサイト、採用サイトなどでも順次公開される予定です。
ビーツの企業理念
株式会社ビーツは、スペースデザインと店舗デジタルソリューションの専門企業です。クリエイティビティを基にデータやテクノロジーを組み合わせ、リテールという最も重要な顧客接点でのブランドエクスペリエンスを進化させています。生活者のリアルな感動や喜びを生む、心地よい共感を創出することを目指しています。
会社概要
- - 商号: 株式会社ビーツ(BEEATS CO.,LTD.)
- - 所在地: 大阪府大阪市中央区北浜2丁目2番22号北浜中央ビル
- - 設立: 昭和52年(1977年)4月
- - 資本金: 1,000万円
- - URL: https://www.beeats.co.jp/
ビーツのこれからの展開にぜひご注目ください!