バイカウント「Majesty」シリーズの紹介
リリース概要
株式会社ヤマハミュージックジャパンが、イタリアのバイカウント社の最上級クラシックオルガン「Majesty(マジェスティ)」シリーズを7月31日(木)にリリースします。このシリーズは、2010年から続く『Unico(ユニコ)500/400/300』シリーズの後継モデルであり、最新の音楽テクノロジーである「フィシスプラス」モデリング音源を搭載していることが特徴です。これにより、鮮やかなパイプオルガンの音色を再現し、演奏空間に荘厳な響きをもたらします。さらに、16種類のリバーブや、演奏スタイルに応じた音色を迅速に選択できる「パイプセット」機能も搭載されています。
製品の主な特徴
「Majesty」シリーズには、バイカウント社が誇る多くの技術と機能が盛り込まれています。バイカウント社は、パイプオルガンの音色を電子的にリアルに再現することで知られ、50年以上にわたる業界でのリーダーシップを誇ります。この新しいシリーズは、特に次のポイントに力を入れています。
1.
フィシスプラス技術 - バイカウント社独自のモデリング音源により、風がオルガンのパイプを通過する際のリアルなサウンドを再現。
2.
パイプセット機能 - 時代ごとに異なる音色をプリセットされており、必要に応じて簡単に選ぶことが可能。バロックからモダンまでの幅広いスタイルをサポートします。
3.
コンビネーションメモリー - 最大9,000通りの音色設定を保存できるメモリー機能を搭載し、複数の奏者でも共用しやすい設計。
4.
快適な演奏体験 - 演奏者のための各種機能が充実しており、快適に演奏可能。透明譜面台や多機能なフットピストンなども配置されています。
5.
新モデルの追加 - ドローノブストップを採用した2段鍵盤モデル「Majesty 250」を新たにラインアップに加え、多様なユーザーに応えられるようになっています。
各モデルの特長
「Majesty」シリーズは、以下の4つのモデルから成り立っています。これらのモデルは、それぞれ独自の特性を有し、専門家やアマチュアの愛好者に幅広く利用されています。
- - Majesty 450: 最上位モデルで、最高の音質と機能を提供。
- - Majesty 400: プロフェッショナル向けに特化した設計。
- - Majesty 250: 使いやすさと多様性を兼ね備えたモデル。
- - Majesty 200: エントリーモデルながら、機能性が高い。
まとめ
このバイカウント「Majesty」シリーズは、クラシック音楽を愛するすべての人々に新たなインスピレーションを提供します。結婚式場やホテル、学校など、幅広い用途で活用できるため、音楽演奏の場を一層高めてくれます。この新しいオルガンで、豊かな音楽体験をぜひご堪能ください。