shela公式ファンコミュ
2025-09-18 18:29:14

shelaがファンコミュニティ「friends」をFaniconでスタート!魅力的な特典満載

大阪エリアでも注目の女性シンガー、shelaがリリースした楽曲は、これまで数多くのドラマやアニメの主題歌として起用されてきました。その迫力のあるパフォーマンスで、多くのファンを魅了してきたshelaは、2025年3月に22年ぶりのワンマンライブを開催し、チケットは瞬時に完売するなど、依然として高い人気を誇っています。

さて、そんなshelaがこの度、一般向けのファンコミュニティ「friends」をFanicon上にオープンしました。公式ファンコミュニティは、コアなファン同士の交流を促進する場として機能することを目的としています。このグループは月額800円で参加可能で、様々な特典やコンテンツが用意されています。

コミュニティの魅力とは?


「friends」では、以下のような特典が盛りだくさんです:

  • - グループチャット:ファン同士で交流できるスペース。
  • - FC限定チケット先行販売:コンサートやイベントのチケットをいち早くゲットするチャンス。
  • - 生配信、ラジオ配信:shelaからのリアルタイムでのメッセージやパフォーマンスを楽しめます。
  • - 生配信アーカイブ閲覧:実際の配信を見逃した方も安心。
  • - スレッド、クイズ機能:ファン同士で楽しめるコンテンツ。
  • - 限定写真、動画の配信:ここでしか見られない特別なコンテンツ。

このように、「friends」は単なるファンクラブの枠を超えた、充実の内容となっています。

早期入会キャンペーンも要チェック!


また、特典として「friends」オリジナルのミニフォトブックがもらえる早期入会キャンペーンも実施中です。この特典は、2025年9月30日(火)23:59までに12ヶ月プランで加入した方全員に贈呈されます。この機会にぜひ参加して、shelaとの絆をより深めてみてはいかがでしょうか。

Faniconでの新たな体験を


サブスクリプション型のこのファンコミュニティは、推し活をより楽しくするためのツール。Faniconは「推し」とのつながりを深めるためのアプリで、タレントやアーティストとファンのコミュニケーションを円滑にすることを目指しています。お持ちのスマートフォンからアプリをダウンロードでき、iPhoneやAndroid両方に対応しています。

Faniconのダウンロード方法


アプリは、App StoreやGoogle Playで配信中です。是非この機会にダウンロードして、shelaのファンコミュニティに参加し、特別な体験を楽しんでみてください。詳細は公式ページ【https://fanicon.net/fancommunities/6449】で確認できます。

会社情報


THECOO株式会社は、「できっこない」に挑み続けることで、ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」を運営し、タレントやアーティストのプロモーションから、ファンとの絆を深める事業を行っている企業です。興味がある方はぜひ、公式サイト【https://thecoo.co.jp】をチェックしてみてください。ファンのための新たな挑戦に、是非ともご期待ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Fanicon ファンコミュニティ shela

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。