初音ミクがクラブ音楽に新次元をもたらす!
2025年9月、イラストレーターlack氏によるレトロゲームをテーマにしたビジュアルで飾られた「HATSUNE MIKU Digital Stars 2025 Japan Tour feat. Jamie Paige」が札幌、名古屋、東京の三都市で開催されます。クリプトン・フューチャー・メディアが手掛けるこのイベントは、音楽を軸に様々なジャンルや地域を結びつけるプロジェクト「Digital Stars」の一環です。
日本各地で響くクラブサウンド
札幌のSPiCE Sapporoで9月11日(木)に始まり、名古屋のCLUB JB’Sでは9月13日(土)、東京のclub asiaでは9月15日(月・祝)に開催されるこのイベントは、音楽ファンにとって見逃せないチャンスです。各公演には、イギリスのDJであり音楽クリエイターであるJamie Paigeがヘッドライナーとして登場します。
日程ごとに豪華出演者陣が集結し、音楽の楽しさを新たな形で提供します。札幌公演では歩く人やIOSYS TRAX、名古屋公演にはYoshino Yoshikawa、東京公演にはClean Tearsやゆnovationなど、バラエティ豊かなアーティストが共演します。
豪華なテーマソング「Radiant Revival」
また、今回のイベントのテーマソング『Radiant Revival』は、アメリカの音楽サークル「FLAVOR FOLEY」の一員であるJamie Paigeによって制作されたもの。初音ミクの声が響くこの楽曲は、すでにMVも公開されており、音楽ファンからの注目を集めています。MVは
こちらで視聴できます。
入場券について
各地の公演の入場料は、札幌と名古屋が4,000円、東京が5,000円(税込)です。詳細なチケット販売情報については、公式サイトをフォローしてチェックしてください。
「HATSUNE MIKU Digital Stars」の公式サイトは
こちらに。音楽を通じて、初音ミクファン同士の絆が深まる場となることでしょう。皆さんの参加を心よりお待ちしております!