安部礼司のふれあいドライブ旅2025秋、感謝を伝える新潟・富山・石川の旅
2025年10月8日から10日まで、人気ラジオドラマ『NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~』の主人公・安部礼司とその妻・安部優が、新潟、富山、石川の3つのエリアを巡るふれあいドライブ旅を実施しました。この旅では、リスナーとの心温まる交流があったことが多くの人々に感動を与えました。
新潟編:実り多きふれあいの瞬間
初日となる10月8日は新潟からスタート。新潟駅を出発して、地元で開催されているわらアート祭りの会場で、多くのリスナーと顔を合わせることができました。新潟のリスナーが経営する味噌店の見学や、畑での野菜収穫体験を通じて、我々は“実りの秋”を実感しました。夕方には、万代シテイ サテライトスタジオでFM-NIIGATAの『SOUND SPLASH』に生出演し、なんと400人以上のリスナーが集結。放送終了後には、ステッカーを一人ひとりにお渡しし、温かいふれあいの時間を過ごしました。
富山編:立山連峰と共に
続いての10月9日は富山に移動し、立山連峰を背景にしたふれあいタイムを実施。平日の昼間にもかかわらず、多くのリスナーが集まり、地元の美容室でのスタイリング体験や小松菜の収穫など、地域の方々との特別な時間が過ぎていきました。その後、FMとやまの『ヨリミチトソラ 拡大スペシャル』に生出演し、富山弁トークでの盛り上がりを見せました。さらにはオーバード・ホールで行われたふれあいタイムでも、300名を超えるリスナーが集まり、喜び溢れる瞬間を共有しました。
石川編:特別なバースデー
最終日は10月10日、石川県の七尾市からスタートしました。この日は道の駅能登食祭市場で七尾のリスナーと交流し、復興に向けた貴重な話を伺いました。また、この日は安部礼司の誕生日という特別な日。生出演したエフエム石川の『Flyin' Pop』では、サプライズでバースデーケーキが登場し、皆で祝う嬉しい瞬間が訪れました。北國新聞赤羽ホールでもリスナーと共にバースデーソングを歌い、感動的な時間を分かち合いました。
イベントのまとめ
この「安部礼司のふれあいドライブ旅2025秋」は、新潟、富山、石川の地域を盛り上げ、リスナーとの素敵なつながりを育むことができました。トークやイベントの模様はPodcastでお聴きいただけますので、ぜひチェックしてみてください。これからも安部礼司の活躍をお楽しみに!
このイベントは、愛されているラジオドラマと地域との交流を深める素晴らしい機会となりました。多くのリスナーとともに過ごしたこの時間は、ただのイベントではなく、心の温まる体験となり、皆が一つになった瞬間でした。