びんごキッズラボ
2025-10-27 12:56:41

親子で楽しむ科学体験イベント「びんごキッズラボ」が開催!

親子で楽しむ科学体験イベント「びんごキッズラボ」



広島県福山市にて、2025年11月15日(土)に開催される「びんごキッズラボ」は、未来館整備に向けた特別なイベントです。このイベントは、親子で楽しみながら最新のデジタル技術や自然科学に触れることができる、自らの知的好奇心を刺激する機会です。これからの季節、家族みんなで参加するのにぴったりなアクティビティが盛りだくさん!

イベント概要



「びんごキッズラボ」では、福山市のマーケティングを活かした「子ども未来館」プロジェクトの先駆けとして、多彩なアトラクションが用意されています。日中に行うこのイベントは、10時から16時までエフピコアリーナふくやまで開催され、入場は無料。ただし、一部のブースでは事前予約が必要なものや有料のものもあります。家族全員で科学を楽しむ機会を設け、未来に対する期待感を高める一日となることでしょう。

イベント詳細:
  • - 日時: 2025年11月15日(土)10:00~16:00
  • - 場所: 福山市千代田町 エフピコアリーナふくやま
  • - 参加費: 入場無料(一部事前予約ブース・有料ブースあり)

サイエンスを楽しもう!



「びんごキッズラボ」では、最新のデジタル技術や宇宙の不思議に関するコンテンツが充実。特別ゲストによるサイエンスショーや、親子で楽しめるプログラムが用意されています。以下に、イベントのハイライトとなるアトラクションを紹介します。

  • - 数学教師芸人タカタ先生のお笑い算数教室
- 算数を楽しく学べる新感覚の教室が登場!
- 時間: 11:00 / 14:00(各回2回)

  • - 宇宙博士による大宇宙〇✕クイズ大会
- 宇宙に関する楽しいクイズが盛りだくさん!
- 時間: 13:00 / 15:00(各回2回)

多彩なブースが待っています!



「びんごキッズラボ」では、体験型のブースが多数!

  • - デジタルブース: ドローン操縦やVR体験、プログラミングに挑戦。事前予約が必要なブースもあります。

  • - サイエンスブース: プラズマボールや化石レプリカ作り、出張プラネタリウムなど科学を体感できるアクティビティ。

  • - 創作ブース: レーザー刻印体験や3Dプリンターでのグッズ制作など、自分だけのオリジナル作品を作るチャンス!

このイベントを通して、新しい知識や経験を得るだけでなく、(仮称)子ども未来館への期待感を高めることを目的としています。最新の科学技術や自然科学についての学びを家族一緒に楽しむ体験は、きっと未来への大きな一歩となることでしょう。

お問い合わせ



不明な点があれば、びんごキッズラボ運営事務局(株式会社ビザビ)までお気軽にお問い合わせください。電話やメールでのサポートを行っています。


親子で科学に触れる貴重な機会をお見逃しなく!皆さんのご参加を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 科学体験 びんごキッズラボ 福山市

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。