新しい学校のリーダーズのサマフェスライブ密着企画
今年の夏、テレビ朝日が主催する六本木ヒルズで開催されたサマーフェス。ここで、新しい学校のリーダーズの特別なライブに密着する企画が実現しました。その名も『新しい学校のリーダーズの課外授業』。リハーサルから本番まで、彼らの魅力を余すことなくお届けします。
スペシャル企画のスタート
この企画は、人気バラエティ『バラバラ大作戦』内で放送され、今ではTELASAで独占配信されています。特番として復活した『新しい学校のリーダーズの課外授業』では、サマフェスの準備からライブ当日までの貴重な映像を収めています。
特に注目すべきは、リハーサル中の彼らの様子や移動中の楽しいおしゃべり、さらにはウエルカムボードを手作りするシーンです。普段あまり見ることのない彼らの素顔が見られる貴重な機会となっています。
リハーサルと準備の様子
サマフェスのライブ当日、リーダーズのメンバーが集まったのは早朝のこと。密着カメラは、彼らが楽しげにVサインをしながら移動する様子をしっかり捉えています。仲の良さが垣間見える楽しいやり取りは、まるで学校の休み時間のよう。移動中には即興コントがしばしば行われ、場は和やかさに包まれていました。
さらに、ライブ前日には、彼らがウェルカムボードを作成するシーンも見逃せません。ブルーシートを使ってドレス風に体に巻き付けて遊んだり、集中してボード作りに励む姿は笑いと感動を同時に運んでくれました。イラストを担当したSUZUKA、書道を担当したKANONとRINは、真剣な表情でセンスあふれるボードを仕上げます。
ド迫力のライブ映像
そして、ついに迎えたライブ当日。新しい学校のリーダーズは、舞台に立つその瞬間まで fansの期待感を一層高めます。「新鮮味をもって楽しんでほしい」というRINの言葉通り、ライブのセットリストは通常とは一味違う凝ったもので、観客と一緒に盛り上がること間違いなしです。「CANDY」で幕を開け、ファンと一体となった熱気の中でパフォーマンスが繰り広げられました。
さらに、特別な瞬間も用意されています。元きゃりーキッズのMIZYUが、きゃりーぱみゅぱみゅとの共演を果たしたのです。なんと、13年ぶりに『にんじゃりばんばん』を披露しました!すでにこの時点でファンは感動のあまり熱狂していました。その姿を舞台袖から見守るメンバーは、感極まった様子で笑顔を浮かべています。
結びに
新しい学校のリーダーズの10周年を祝うこの特別企画は、彼らの魅力をたっぷりと引き出す内容となっています。リハーサルからライブ終了後の様子まで、全方位的に彼らの魅力を追った映像は、TELASAで独占配信中です。ぜひ、サマフェスの熱気を再び体感してください!
今回の配信は、9月18日からスタート。特別な企画を見逃す手はありません!
詳細はTELASAの公式サイトで確認してください。