THINGSのオフィシャルファンクラブ「KANPAI CREW」が開設
2025年9月1日、レトロポップバンド・THINGSが新たにオフィシャルファンクラブ「KANPAI CREW」を発足しました。本ファンクラブは、東京を拠点とする株式会社SKIYAKIが手掛けるもので、ファンとクリエイターをつなぐためのプラットフォーム「Bitfan」を利用しています。ファンにとっては待望の経験を提供する場となり、さまざまな特典が用意されています。
THINGSとは?
THINGSは、ボーカルの藤正裕太さん、ギターの浅見卓矢さん、キーボードの田島岳さん、ドラマーの長良祐一さんの4人で構成されています。彼らは「心が動かされすぎて疲れてしまった人の日常に馴染む、全く新しく、親しみある音楽」をテーマにした独自のジャンルレスな音楽を展開。2019年には3人での活動を開始し、同年リリースされた1stシングル「光」がテレビ埼玉「Ole!アルディージャ」のエンディングテーマに選ばれました。2023年にはサポートメンバーとして参加していた長良さんを正式メンバーとして迎え入れ、新体制での活動を開始。彼らは今後も新たな音楽を届けてくれることでしょう。
KANPAI CREWの特典内容
ファンクラブに加入することで、会員限定の様々な特典が受けられます。月額550円(税込)で、以下のようなスペシャルオファーがあります:
- - ギャラリー:限定の写真や動画が公開されるスペース
- - ライブ配信への参加:オンラインでの納会やミニライブを楽しめます
- - KANPAI CREW限定ライブ:ここでしか見られないパフォーマンス
- - グッズの先行販売:レアなアイテムもゲットできるチャンス
- - グループチャット:ファンクラブメンバー同士での交流が可能
- - バースデーメッセージ:特別な日に送られるメッセージ
- - 新曲の先行視聴会:不定期で行われる特別な聴取会
- - ライブ後のオフ会:時間が許せば開催されるカジュアルな集い
これらの特典はすべて、ファンクラブ会員にしか味わえない体験です。音楽を愛するあなたにとって、THINGSとより一層深くつながる絶好のチャンスです。
参加方法
ファンクラブ「KANPAI CREW」に参加したい方は、公式サイト(
https://things-official.com/)から手続きを進めることができます。クレジットカード、携帯決済(docomo、au、SoftBank)など複数の決済方法が用意されており、気軽に登録できます。
SKIYAKI社とBitfanについて
ファンクラブ運営を行っている株式会社SKIYAKIは、クリエイターとファンをつなぐ新しいプラットフォームを提供しています。彼らの提供する「Bitfan」は、ファン活動に必要な機能をオールインワンで提供する特徴があります。公式サイト、ファンクラブ、ECストア、チケット販売、ライブ配信など、ファンビジネスの新時代を支えるサービスです。これによってファンとクリエイターの距離が縮まり、さらに多くの人々が音楽やアートと触れ合うことができるようになります。
まとめ
THINGSのオフィシャルファンクラブ「KANPAI CREW」は、音楽を愛し、THINGSの活躍を応援する全てのファンにとって新たな交流の場となります。ぜひ、参加して彼らの音楽とともに特別な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。これからのTHINGSの活動がますます楽しみになってきます!