バナナペーパーを楽しむ!ワンプラネット・ペーパー®フェス2025大阪開催
2025年11月7日(金)、大阪・本町のおおきに会議室で「ワンプラネット・ペーパー®フェス2025大阪」が開催されます。本イベントは、持続可能な紙製品を提案することでサステナブルな社会の実現を目指す「株式会社高速オフセット」が出展します。
このフェスは、開催第二回目の大阪開催で、今年は東京と大阪をオンラインでつなぎ、ライブビューイング形式で講座に参加することができるのが大きな特徴です。また、先着50名にはおおきに御堂筋瓦町ビル1階にある「おおきにコーヒー御堂筋瓦町店」で使えるコーヒーチケットもプレゼント。参加は無料ですが、会場へは事前予約が必要です。
 出展内容は満載!
高速オフセットのプロジェクトチーム「KAMIKEN」は、「ワクワクする紙製品でサステナブルな世界をつくる」をテーマに多彩な活動を紹介します。具体的には、バナナペーパーを活用した新たな取り組みや、企業様の実際の活用事例が展示される予定です。
特に注目は「877人から始めるバナナ名刺プロジェクト」。これは、名刺を無償で作成し、SDGsを推進する取り組みです。参加者は名刺交換やInstagramのフォローを行うことで、30枚のバナナペーパー名刺を持ち帰ることができます。名刺デザインも豊富で、大阪限定の特別デザインなど、選択肢が用意されています。
名刺がない方やInstagramを利用していない方も参加可能ですので、気軽にお友達を誘ってご参加ください。デザイン入稿にも対応しており、世界に一つだけの名刺を持つチャンスです。
 マグネット作り体験も!
さらに、「バナナペーパーマグネット作り体験」も実施されます。この体験は有料ですが、事前のアンケートに答えた方を対象に先着で無料券も配布予定。新しいアイデアを形にする絶好の機会です。
 フェスの全体像
今回のフェスでは、エシカル消費の重要性や持続可能な未来に向けた実践的なアプローチについても基調講演が行われ、参加者はさまざまな視点から学びを得ることができます。アフリカ・ザンビアとの中継により、国際的な視野から見るエシカルな取り組みも体感できるでしょう。
サステナブルな選択を共に考える「ワンプラネット・ペーパー®フェス2025大阪」にぜひ参加して、未来の環境を一緒に考えていきましょう!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
