日本初!『WI, KILL』がSXSW Sydney 2025に正式招待
連続ドラマ『WI, KILL』が、2025年10月にオーストラリア・シドニーで開催される映画祭『SXSW Sydney 2025』に、日本のドラマ作品として初めて正式に招待されることが決まりました。本作は、株式会社WOWOW制作のシリーズで、主演には木村文乃さんと田中樹さんが名を連ねています。幅広いジャンルが集うこの映画祭は、テクノロジー、音楽、映画、ゲームなどの分野で毎年開催され、新しい才能が集結する場としても人気です。
この特別上映は、10月15日(水)に行われ、部門は「Episodic: Anthologies of Terror」となっています。上映後には、本作のチーフプロデューサーである山田雅樹氏がQ&Aセッションにも登壇し、作品の裏話や制作秘話を語る予定です。
『WI, KILL』の魅力
『WI, KILL』は、関ヶ原の合戦から35年後の日本を舞台に展開する、歴史スペクタクルと本格的なサバイバルスリラーを融合させた作品です。群凶と呼ばれる謎の怪物が人々を襲う恐怖の中、主人公のお凛(木村文乃)は、医師の助手として平和な生活を送っています。しかし、突如として現れた群凶に襲われることで、彼女の過去と向き合う運命に。それに加え、過去の記憶を持たない群凶となった男・士郎(田中樹)の苦悩も絡まります。彼らの壮絶な旅が織りなす物語が、視聴者を魅了し続けます。
注目のスタッフとキャスト
本作は、豪華なキャスト陣が支えており、木村文乃さんや田中樹さんの他にも、田牧そらさんや高橋克実さん、そして山本耕史さんなどが出演しています。監督を務めるのは、ヤングポール服部大二氏で、脚本には港岳彦やばばたくみ、川滿佐和子が名を連ねています。音楽にはフジモトヨシタカ氏が起用され、作品に深みを与える要素となっています。
SXSW Sydney 2025について
SXSW Sydneyは、2023年にスタートした新しいイベントで、毎年10月に革新と創造性を祝う場として注目されています。特にアジア太平洋地域から集まるビジョナリーたちによって、アイデアや創造的なコラボレーションが生まれる重要なプラットフォームです。
このような盛況な映画祭で、初めて日本のドラマが正式に招待されることは、非常に意義深いことです。これを機会に、日本のドラマが海外でも注目され、さらなる発展が期待されます。
まとめ
『WI, KILL』はただのエンターテイメントではなく、深いメッセージも含まれた作品です。人間の苦悩や恐怖を描きながら、観る者に感情的な共鳴をもたらします。このドラマがSXSW Sydneyでどのように受け入れられるのか、その反響も楽しみです。作品の立ち上がりとともに、ぜひ多くの方にご覧いただきたいです。さらに詳細は、WOWOWのオンデマンドで全話配信中です。