新しいラジオ大阪
2025-10-01 15:58:01

ラジオ大阪がコーポレートカラーを「みどり」に変更し新コーナーもスタート!

ラジオ大阪がコーポレートカラーを「みどり」に一新



2025年10月1日(水)、ラジオ大阪(OBC)はこれまでのコーポレートカラー赤を「みどり」に変更することが発表されました。この変更は開局以来初めての試みで、時代の流れを受けた大きな一歩となります。 サステナビリティや共生を重視する現代において、ラジオ大阪は「寄り添い、共に成長する」という姿勢を「みどり」の色で表していく意向です。

新たに発表されたキャッチコピー、「Quick!ラジオ大阪 いざ一新」には、FM91.9およびAM1314という周波数を持ち、迅速に新しいラジオ大阪に向けて変化していくことへの期待が込められています。これからも豊かで持続可能な社会を目指し、さまざまな放送やイベント、エンターテインメントを皆様にお届けしていきます。

新コーナーの開始


松井一郎のラジオ大大阪、いっちゃんえぇやん!


新たな顔として登場するのは、元大阪府知事の松井一郎氏です。この新コーナーは2025年10月16日(木)から、毎週木曜日の9時30分頃より放送されます。松井氏は大阪の発展や未来について、自身の見解をリスナーに届けていく予定で、金曜の『藤川貴央のちょうどえぇラジオ』の枠内で展開されます。

大阪・関西万博の開催を控え、さらにIR(統合型リゾート)開業が近づく中、松井氏は大阪がどのように発展していくかについての考えをシェアします。リスナーは、大阪の未来を論じる松井氏の発言を通じて、地元の今後の展望を感じ取ることができるでしょう。

大阪のシャチョーとシュチョー


また、特別インタビュー企画「大阪のシャチョーとシュチョー」もスタートします。こちらのコーナーは、人気のコピーライターでありコラムニストの田中泰延氏がホストを務め、毎週月曜日から金曜日の隔週15時40分頃から放送予定です。

田中氏は電通関西支社での24年間のキャリアを経て、自ら出版社を立ち上げ、文章術に関する著作も持つ業界の重鎮です。彼の独自の視点で、多彩なゲストが登場し、ビジネスや社会について深い対話を繰り広げる場となるでしょう。

変わりゆくラジオ大阪


新たなコーポレートカラーや新コーナーの導入によって、ラジオ大阪は新しい挑戦を続けています。リスナーに寄り添い、共に成長する姿勢を貫きながら、これからも多様な情報を発信し続けることでしょう。
今後のラジオ大阪の展開にご期待ください。公式サイトでも最新情報を随時更新していますので、ぜひチェックしてください。
【ラジオ大阪公式HP】ラジオ大阪公式HP


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ラジオ大阪 松井一郎 田中泰延

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。