ほっともっと新メニュー
2025-04-08 11:34:19

ほっともっとに登場!辛旨台湾まぜ麺とガパオライスを食べ比べ

新登場!ほっともっとの辛旨メニュー



大阪の食文化を支える「ほっともっと」では、2025年4月15日から新たな辛旨メニューとして、絶対に一度食べてみたくなる『辛旨台湾まぜ麺』と本格的な『ガパオライス』が展開されます。どちらも一度食べれば、その魅力を虜にする味わいが特徴です。

やみつき必至の『辛旨台湾まぜ麺』



まず注目したいのが、『辛旨台湾まぜ麺』です。この新メニューはスープのないまぜそばスタイルで、もっちりした中太麺に、醤油ベースのコチュジャンや香ばしいにんにくを効かせた専用ダレが絡まります。さらに、さまざまな具材が盛りだくさん!もやし、ニラ、濃厚な肉みそがトッピングされ、見た目にも食欲をそそります。

食べ方はシンプル。全ての具材を良く混ぜて味わうのがオススメです。辛さと旨味が見事に調和した味わいは、一度食べたらクセになること間違いなし。さらに、甘さと酸味を利かせたミニ弁当スタイルもあり、麺を楽しんだ後は余った具材をごはんと混ぜて楽しむ「まぜ飯」スタイルも可能です。お好みに合わせて、温かい「温玉」を追加することもでき、より優しい味わいを楽しめます。

本格的なタイ料理『ガパオライス』



次にご紹介するのが『ガパオライス』。タイ料理愛好者にとって待望のメニューです。ホーリーバジルとスパイスの風味が強い「ガパオソース」を使用したこの料理は、鶏そぼろとしっかりとした辛さが特徴。白ごはんに乗せていただくスタイルで、付け合わせにレモンを絞ることで、爽やかな酸味とスパイシーさがミックスされ、非常に深い味わいが堪能できます。

また、今年新たに登場したのが『もちミニ ガパオライス』です。もち麦ごはんを使用し、ガパオとの相性が抜群。手軽に楽しめるサイズ感で、食べ切りやすいのも嬉しいポイント。

商品情報



  • - 辛旨台湾まぜ麺: 590円
  • - 辛旨台湾まぜ麺弁当: 690円
  • - ガパオライス: 690円
  • - もちミニ ガパオライス: 590円

これらは全国の「ほっともっと」店舗で購入可能。他にも、ネット注文サービスを利用すれば、6日先までの注文やお得なアプリクーポンも利用可能です。

まとめ



この春、ほっともっとの新MENUとして登場する『辛旨台湾まぜ麺』と『ガパオライス』は、激しい食欲を満たしてくれること間違いなしです。美味しさと楽しさが一体になった新たな辛旨メニューをぜひ、この機会にお試しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ガパオライス ほっともっと 辛旨台湾まぜ麺

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。