DOUBLE UPの新作
2025-02-22 10:40:19

川崎のヒップホップユニットDOUBLE UPがアルバム『NEW SOUTH』をリリース

川崎の新星、DOUBLE UPが待望の1stアルバムリリース



川崎市に突如登場したヒップホップユニット、DOUBLE UPが初となるアルバム『NEW SOUTH』を2024年2月19日に配信リリースしました。本作は、彼らにとって多くの意義を持つ作品であり、故郷の川崎に新しい風を吹き込むことを目指しています。

DOUBLE UPについて


DOUBLE UPは、Yvv(ユウ)とJETSKI(ジェットスキ)という2人組から成るユニットで、川崎のヒップホップシーンを担う存在として期待されています。彼らは、影響を受けた先輩アーティストBAD HOPが2024年に解散してからぴったり1年が経過し、今までの経験を糧にしながら活動を続けてきました。

今回のアルバムは、ただの音楽作品にとどまらず、彼らの人生の物語でもあります。各曲には弱さや葛藤、地元に対する愛情が色濃く表れています。

アルバム『NEW SOUTH』の魅力


このアルバムには、トラックリストに並ぶ10曲が収められており、各曲は多様なテーマとメッセージを持っています。中でもリード曲「South Block」は、地元の街の特性を反映したダンスビートで、聞く人に強烈な印象を残します。地元の先輩であるAKIRA THE G.O.A.Tが手掛けた製作で、デトロイト感溢れるサウンドが特徴です。

また、「KOREAN TOWN」では川崎南部の韓国文化をモチーフにしたリリックがあり、リスナーをその文化に引き込む魅力があります。

他にも、現代社会の問題に焦点を当てた「What's Up Hater」や、自身の経験を元に生死の葛藤をつづった「Death Race」など、各楽曲には彼らの真剣なメッセージが込められています。

舞台を越えて


これまでに沖縄や長野、千鳥町での公演でフロントアクトを務め、無名ながらも観客を魅了してきたDOUBLE UP。この活動を通じて、次世代の川崎を担うアーティストとしての姿勢を示し続けています。彼らは、まさに川崎HIP HOPシーンの新たな可能性を秘めた存在です。

音楽で生きる場所を求めて


『NEW SOUTH』は、ただのアルバムにとどまらず、彼らの生き様や仲間や家族への感謝の想いを形にした作品です。アルバムのフィナーレを飾る「Dear Family」は、様々な背景を持つ仲間たちに向けた感謝の気持ちが込められており、彼らが成長してきた証ともなっています。

DOUBLE UPの将来性


川崎から生まれたこの新星DOUBLE UPは、次世代のヒップホップシーンを切り開く存在として注目されています。アルバム『NEW SOUTH』は、間違いなく今後の日本のヒップホップシーンにおけるキーアイテムとなるでしょう。あなたもこの作品を聴き、彼らの成長を見届けてみてはいかがでしょうか。

公式リンク




画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: DOUBLE UP NEW SOUTH KAWASAKI

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。