デートウォーズ開始!
2025-08-28 12:56:30

『デートウォーズ』オフィシャルサイトオープン!音楽と物語が交錯する新プロジェクト

『デートウォーズ』オフィシャルサイトオープン!



音楽の新たなデザインを追求するタイムレス音楽IPプロジェクト、『デートウォーズ(DATE WARS)』の公式サイトがついに公開されました。このプロジェクトは、メガヒット作品『ヒプノシスマイク』を世に送り出した百瀬祐一郎氏が手掛けており、14名の声優陣が参加することで、多様な音楽の切り口を持つ物語が展開されます。

【プロジェクトの体制】


『デートウォーズ』は、1970年代から2000年代までの名曲に新たな息吹を吹き込むことを目的としています。オリジナル楽曲に加え、各年代のカバー曲やドラマトラックを使用して、独自の物語が紡がれていくのです。プロデューサーには百瀬氏の他、漫画家の鳴子ハナハルがキャラクターデザインを手掛け、音楽プロデューサーには動画クリエイター兼音楽評論家の「みの」が加わります。

【物語の設定】


ストーリーの背景は、先祖の罪を背負った囚人たちが自由を掴むための戦いを描いています。舞台は、AIが人間を超越した未来の世界。ここでは、Einstürzende Neubautenという組織が世界を統治し、罪を犯した者は億を超える懲役を科せられ、その処罰は子孫にまで引き継がれるという厳しいものです。囚人たちは「ダムド」と呼ばれる監獄に閉じ込められています。

楽曲はこの世界において武器と化し、特に名曲は強力な攻撃手段です。物語の中で「可能性の箱庭」というテロリストが名曲を盗もうと画策し、囚人たちはそれを阻止するために、特殊収集部隊である『時空旅楽団』を結成します。囚人たちは、回収した楽曲を用いて恩赦バトルに挑み、その勝利をもって懲役を減らしていくのです。

【参加声優と楽曲の内容】


このプロジェクトには声優陣が豪華に参加します。具体的には、羊宮妃那、花井美春、永瀬アンナなど、合計14名がそれぞれに分かれたチームでバトルを繰り広げ、世代ごとの名曲をカバーしながら物語を進行させます。楽曲は気鋭のクリエイターによって編曲され、その時代の雰囲気を保ちながらも現代的にアレンジされています。

【展望】


『デートウォーズ』は、音楽を中心にYouTubeやSNS、ファンクラブを通じた様々なコンテンツを発信します。加えてコミカライズ、アニメ、アプリゲーム、ライブイベントなど、幅広いメディア展開を企画しており、ファンにとって見逃せないプロジェクトです。

公式サイトでは最新情報が随時更新されるため、興味のある方はぜひ訪れてみてください。

『デートウォーズ』オフィシャルサイトはこちら

【プロジェクト制作委員会】


『デートウォーズ』は、株式会社TWIN PLANET、株式会社インクストゥエンター、UUUM株式会社、合同会社EXNOA、大日本印刷株式会社など、多数の企業が協力して制作されています。これにより、強力なバックアップが実現し、プロジェクトは着実に進展していくことでしょう。

新たな音楽と物語の融合を体験できる『デートウォーズ』、今後の展開に目が離せません!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 羊宮妃那 デートウォーズ 百瀬祐一郎

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。