愛媛・アイテムえひめにて「ギョギョッとサカナ★スター展」をレポート!
愛媛県松山市にあるアイテムえひめで、人気の展示「ギョギョッとサカナ★スター展」が開催中です。今回の見どころは、なんといってもさかなクンの登場。地元の宇和島水産高校生と一緒に特別な取材会を行い、展示の魅力を直接伝えてくれました。具体的には、さかなクンが、海の生態や生物多様性、さらには海の環境問題についても触れ、様々な視点から来場者にメッセージを届ける貴重な機会となりました。
展示内容と出展魚の魅力
「ギョギョッとサカナ★スター展」では、サカナや海洋生物に関する多彩な展示が行われています。さかなクンは「全部が感動的」と語るほど、多彩な展示物が揃っており、その中には彼自身が描いたアート作品も多数含まれています。特に目を引くのが、多くの剥製標本や生態に関する詳細な情報です。また、出展されている魚たちについての解説は、実際の生態系を学ぶうえで非常に貴重な経験を提供してくれます。
特にさかなクンが推薦する「ジンベイザメ」の展示は圧巻で、来場者はその大きさに驚かされます。水中での生きた魚の姿を間近に観察できるこの機会は、訪れる価値があります。そして、愛媛県特有の魚についても言及があり、真鯛やブリなど、地元の水産資源の多様性と魅力が紹介されます。
地元高校生との特別な交流
取材会では、宇和島水産高校の学生たちも参加し、さかなクンとの交流が行われました。彼らは海の問題に関心を持ち、自身の研究に取り組んでいる姿が印象的です。さかなクンは「将来の水産業に貢献できるような研究を続けてほしい」とエールを送り、学生たちも「素晴らしい展示でドキドキワクワクしている」と語りました。
環境問題に対する意識を高めよう
展示会では、海の環境問題についても掘り下げるコーナーがあり、特に「海洋ゴミ」に関する学びの場を設けています。さかなクンは「私たちの食卓に上がる魚が限られてしまう現実を知ってほしい」と語り、自然環境の重要性を訴えかけました。たくさんの人が参加することで、海の豊かさやその価値について再認識してもらえる機会となることを願っています。
さかなクンのメッセージ
取材の最後には、さかなクンが愛媛へのメッセージを発信。「水産王国愛媛の皆様、ぜひギョギョッとサカナ★スター展にお越しください!」と笑顔で呼びかけました。また、展示会場の外では、さかなクンが自らイラストを描く場面も見られ、多くのファンにとって特別な思い出となる瞬間でした。
展示会の情報
「ギョギョッとサカナ★スター展」は、2025年5月18日(日)までアイテムえひめ大展示場Aで行われます。営業時間は10:00~17:00(最終入場16:30)、定休日があるため、訪れる際はご注意ください。料金は一般が1,500円、中学生以下は1,000円、3歳以下は無料。観光や教育の観点からも非常に価値のあるこの展示会、ぜひ多くの方に足を運んでいただきたいですね。