StARTs UPs 説明会
2025-02-24 13:44:12

クリエイティブ・エコノミーを創造するビジネスコンテスト『StARTs UPs』が説明会を実施

クリエイティブ・エコノミー特化型ビジネスコンテスト『StARTs UPs』のご案内



大阪で、クリエイティブ・エコノミーに特化したビジネスコンテスト『StARTs UPs』が開催されます。本コンテストは、アート、デザイン、音楽、ファッション、ゲームから観光、まちづくり、建築、エンターテインメントに至るまで、幅広い文化芸術分野を織り交ぜ、新たなビジネスのアイデアを募ります。興味のある企業の方々は、オンライン説明会に参加することで、必要な情報を得ることができます。

説明会の詳細


オンライン説明会は2025年2月25日(火)に実施され、エントリー企業向けにコンテストの趣旨や応募方法などが説明されます。参加を希望される方は、以下のリンクから事前に申し込みが必要です。
説明会申し込みはこちら

『StARTs UPs』とは?


『StARTs UPs』は、クリエイティブ・エコノミーの市場を活性化させることを目的としたビジネスコンテストです。この取り組みを通じて、文化芸術分野の魅力が最大限に引き出され、持続可能な経済成長を促進する新たなビジネスモデルの構築が期待されています。
本コンテストには、著名な審査員が参加し、優れたアイデアには賞が授与されます。

専門家による審査


審査員には、アート協会の代表や大手企業の重役など、各分野のプロフェッショナルが名を連ねています。彼らの知識と経験が、参加者にとっての貴重な資源となることでしょう。また、ビジネスの成長を支援するメンタリングの機会も提供されるため、特にスタートアップ企業にとっては大きなチャンスです。

募集対象


今回のコンテストは、文化、芸術、エンターテインメントなどをはじめ、クリエイティブ・エコノミー市場に関連する企業の参加を歓迎しています。また、スタートアップ企業や新規事業を展開する企業も対象としており、多彩なアイデアが集まることが期待されています。

開催概要


  • - 開催日:2025年7月23日(水)
  • - 会場:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)

各賞


最優秀賞やアートローグ賞、スポンサー賞など、優秀なアイデアには各種賞が用意されています。詳細は後日発表される予定です。

応募期間


  • - 受付開始:2025年2月13日(木)16:00
  • - 受付終了:2025年3月31日(月)23:59

興味を持たれた方は、ぜひこの機会を逃さず、詳細・エントリー情報を確認してください。
エントリーはこちら

背景と意義


近年、多様化する価値観や文化活動の重要性が高まり、文化芸術余暇産業に対する注目が集まっています。しかし、いまだ支援体系が整備されていない日本では、豊かな文化の活用が進んでいないのが実情です。本コンテストを通じて、文化芸術が持つ力を社会課題解決に生かし、新たなビジネスチャンスの創出を目指します。地域経済の活性化や国際交流の促進にも貢献することが期待されています。

◎ 主催:大阪関西国際芸術祭実行委員会
◎ 協力:クレー株式会社
◎ 連携:一般社団法人日本スタートアップ支援協会

# お問い合わせ

大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内)
Email: [email protected]


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: クリエイティブ経済 StARTs UPs アートローグ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。