IKAI Christmas CUP 第1回全日本学生柔道男女混合団体大会
2025年12月20日と21日の二日間で、株式会社イカイが主催する「IKAI Christmas CUP 第1回全日本学生柔道男女混合団体大会」が静岡県沼津市の香陵アリーナで開催されます。この大会は、日本国内の学生柔道界において初めての試みとなる男女混合団体戦です。実行委員長には、柔道界で多くの実績を持つ穴井隆将氏が就任しました。
 男女混合団体戦の魅力
この大会では、男子選手3名と女子選手3名、合わせて6名がチームを組み、階級別に争います。男子の階級は73kg以下、90kg以下、90kg超の3つ、女子は57kg以下、70kg以下、70kg超の3つに分かれ、各チームが力を結集して対戦します。2020年に国際大会で初めて導入されたこの形式は、男女が同じチームで戦う点が注目され、今大会でもその魅力が発揮されるでしょう。
 参加大学の熱意
各大学から選抜された選手たちは、全力で日本一を目指して戦います。彼らの持つ技術や体力を駆使し、男女混合のチームがどのように連携して勝利を勝ち取るのか、観客にとっても見どころが満載です。さらに、当日は特別ゲストによる柔道教室も開催される予定です。これは観客にとっても貴重な体験となるでしょう。
 開催概要
大会の開催概要は以下の通りです。
- - 日時: 2025年12月20日・21日  
 - - 場所: 香陵アリーナ(沼津市総合体育館)  
 - - 主催: 株式会社イカイ  
 - - 主管: 全日本学生柔道男女混合団体大会大会組織委員会  
 - - 協力: 静岡県柔道協会  
 - - 協賛: 沼津信用金庫
 
 穴井隆将氏について
実行委員長の穴井隆将氏は、柔道界での実績が豊富であり、天理大学で准教授として教鞭を執っています。彼自身も全日本選手権での優勝や世界選手権での金メダル獲得など、多くのタイトルを持つ選手です。このようなリーダーシップのもと、選手たちが最大限の力を発揮できる環境が整えられるでしょう。
 お問い合わせ
大会に関する詳細情報は公式ウェブサイトやSNSで随時更新されていきます。興味がある方は、ぜひこれらのページをチェックしてください。
学生柔道の新たな歴史を刻む「IKAI Christmas CUP」に、ぜひご注目ください!