鳥貴族俊徳店再開!
2025-10-23 12:40:19

鳥貴族1号店復活オープン!40周年記念の俊徳店営業延長

鳥貴族1号店復活オープン!40周年記念の俊徳店営業延長



大阪の焼鳥チェーン「鳥貴族」が設立40周年を記念し、初の店舗である俊徳店を再現した特別バージョンが期間限定でオープンしていますが、好評を受けてその営業を延長することが決定しました。オープン初日から多くのお客様にお越しいただき、今後も楽しむことができるメニューを用意してお待ちしています。

俊徳店の復活について



1973年に誕生した鳥貴族は、1985年から「鳥貴族」としてその名を広め、今では全国に663店舗を展開しています。しかし、創業以来の店舗として歴史ある俊徳店が、改めて皆様にご愛顧いただけることを嬉しく思います。今回の営業延長では、創業当時の雰囲気を感じられる特別な空間を提供しております。

メニューについて



11月1日以降には、創業時のメニューを可能な限り再現した「造り低温調理」の特製料理が提供されます。その他にも、焼酎ハイボールの素「ホイス」を使用した、全5種類のドリンクも楽しむことができます。ホイスは、創業者の大倉さんが特に大事にしている一品で、厳選された製造方法により、数少ない店舗でしか味わえない貴重なものです。

内装や外装の魅力



お店に一歩足を踏み入れると、1985年にタイムスリップしたような独特の雰囲気を感じられます。大倉自身が手がけた看板や、黄色と赤の大きな色使いが目を引きます。またあえて低くした天井は、当時の焼鳥屋の雰囲気を再現するための巧妙な演出です。当時を知る方々には懐かしさを感じられることでしょう。

営業の詳細



俊徳店は、JR俊徳道駅から徒歩3分の距離に位置し、アクセスも良好です。営業時間は日曜日から木曜日までが17時から22時、金曜日と土曜日・祝前日は17時から23時までとなっています。ご注意いただきたいのは、利用時間が2時間制であること、店内では予約を入れることができない点です。しかし、その気軽さも魅力の一つ。

鳥貴族記念館



営業を継続している俊徳店の2階には「鳥貴族記念館」があり、焼鳥の80年代の歴史を振り返ることができるスポットとなっています。記念館は予約制で、定員は10名までで各部制限も設けられていますが、入館料は無料です。

この俊徳店と記念館は、食事のみならず、焼鳥にまつわる歴史を学ぶ貴重な場となっています。随時予約を受け付けていますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

まとめ



「鳥貴族」の創業40周年を記念して復活した俊徳店は、皆様に愛され続けた特別な場所として今後も営業を続けてまいります。焼鳥を楽しみながら、懐かしい思い出や歴史に触れることができるこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 鳥貴族 焼鳥

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。