新オペラ団体誕生!
2025-08-20 10:50:08

北区に誕生した新オペラ団体「プリンスオペラ」の旗揚げガラコンサート

新たな音楽の風!「プリンスオペラ」旗揚げガラコンサート



東京・北区王子で誕生した新星オペラ団体「プリンスオペラ」が、2025年9月21日(日)に北とぴあのつつじホールで、待望のガラコンサートを開催します。このイベントは、2026年3月に行われる旗揚げ公演《プッチーニ作曲 歌劇「トスカ」全幕(日本語字幕付き)》に向けたお披露目の一環です。チケットは現在、カンフェティにて発売中です。

地域密着のオペラ団体「プリンスオペラ」


「プリンスオペラ」は、地域とともに成長する新しい音楽の形を模索する団体です。代表の明珍宏和氏は、北区出身のバリトン歌手であり、地域の音楽文化を再生させたいという強い思いからこの団体を設立しました。彼は、古くからの商店街の賑わいが失われつつある中、音楽の力を信じ、地域の繋がりの復活を目指しています。「プリンスオペラ」は、音楽と地元の交わりを意識し、より多くの人々に北区の魅力を伝えるべく活動しています。

ガラコンサートの意義と内容


ガラコンサートは、旗揚げ公演「トスカ」を控えたプレイベントとなっており、オペラの醍醐味を存分に感じられるプログラムが予定されています。参加者は地域の皆さんや若い歌手たち。普段は聴くことのできないアリアを間近で楽しむことができる貴重な機会として、多彩な演目が披露されます。

出演者には演出家の角直之氏と明珍宏和氏が名を連ね、彼らのトークセッションが行われる第1部では、創作の背景や北区の特色についてのディスカッションが行われます。第2部では、「トスカ」などの名曲が次々と演奏され、オペラの魔法を感情豊かに届けます。

若手オペラ歌手の育成


「プリンスオペラ」の特筆すべき点は、指名キャストが現役の若手歌手を直接オーディションし、その選抜で公演を行うことです。この通常とは異なる方式により、若手歌手は貴重な舞台経験を得られ、キャリア形成の手助けとなります。地域の音楽シーンに新しい風を与えつつ、未来のオペラ界を盛り上げる頼もしい存在となっていくでしょう。

地域との繋がりを大切に


「プリンスオペラ」は、北区の文化を守り発展させるための活動を通じ、地域の商業活動や文化交流にも積極的に関与しています。地域に根ざした活動を意識し、今後は音楽教育や地元密着型のオペラ専用オーケストラの創設を目指しており、その実現に向けて動き出しています。

開催概要


「プリンスオペラ」のガラコンサートは、2025年9月21日(日)に、北とぴあつつじホールで開催されます。開演は13時から。一般の方々も気軽に楽しめる価格設定がされており、多くの来場者を歓迎します。地域の皆様とともに、オペラの新しい未来を共に考える場となればと願っています。

チケット情報


  • - 大応援席(前方3列): 5,000円
  • - 一般: 3,000円
  • - 高校・大学生: 1,000円(カンフェティ限定割引適用で1,000円引き)
  • - 中・小学生は無料(要問合せ)
詳細は公式ホームページやチケットサイト「カンフェティ」でご確認ください。

「プリンスオペラ」の新たな挑戦を、ぜひその目で確かめてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: トスカ 北とぴあ プリンスオペラ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。