横濱ジャズ2025
2025-10-01 19:33:03

昭和100年のジャズを楽しむ!横濱 JAZZ PROMENADE 2025の魅力

横濱 JAZZ PROMENADE 2025で味わう昭和100年のジャズ



横浜の秋を彩る「横濱 JAZZ PROMENADE 2025」が、2025年10月11日(土)と12日(日)の2日間にわたり開催されます。特に、今年のテーマは「昭和100年のジャズ」。この歴史的な節目を迎えたジャズの魅力を一緒に味わいましょう!

6つのステージで展開されるジャズの名曲



ホールライブは、横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホールと関内ホールの小ホールが会場となります。各ステージでは、昭和の時代を代表するスタイルを基にした6つのパフォーマンスが予定されています。「デキシーランドジャズ」から「モダン・ジャズ」、そして「インストゥルメンタル」まで、多彩なジャンルが一堂に会します。

注目の出演者



1. 薗田憲一とデキシーキングス
- 日時: 10月11日(土)13:30
- 昭和の響きを持つこのバンドは、古典的かつ楽しいメロディーでジャズの幕開けを飾ります。このバンドのリーダー、薗田勉慶の父によって1960年に結成されました。昭和の雰囲気を存分に楽しむことができるでしょう。

2. 中村誠一クインテット
- 日時: 10月11日(土)17:00
- 中村誠一さんは、ニューヨークで学んだモダン・ジャズの第一人者です。彼の選ぶバンドメンバーとの共演により、王道ジャズのサウンドが感じられます。

3. 大西順子トリオ
- 日時: 10月12日(日)13:00(残席僅少)
- 繊細でありながら強烈な個性を持つ大西順子は、昔のミュージシャンたちのスピリットを感じさせつつ、独自の世界観を追求します。

4. bohemianvoodoo
- 日時: 10月12日(日)17:00
- 横浜発のインストゥルメンタルバンドで、幅広い音楽ファンに愛されるその音楽は必聴です。

5. 井上銘カルテット
- 日時: 10月12日(日)15:00
- 現代日本のジャズシーンを牽引するギタリスト井上銘が表現する感情豊かな演奏に、思わず聴き入ることでしょう。

6. 板橋文夫ジャズオーケストラ
- 合わせて、即興演奏による火花が散る熱い演奏も予定されています。色とりどりの個性派メンバーと共に、エネルギー溢れる音楽を楽しみましょう。

街角ライブとジャズクラブで盛り上がろう



さらに、約160組のバンドが市内14ヶ所でパフォーマンスをする街角ライブも実施されます。様々な商業施設や公共空間に、ライブパフォーマンスが広がることで、横浜の街がその名曲で溢れかえります。

また、ホールとは違った雰囲気のジャズクラブも魅力的です。個性溢れる店舗で、新たなジャズの楽しみ方を発見してみてください。

チケット情報



チケットは前売りが4,000円、当日券が5,000円(共に税込)です。ステージごとにチケットが必要なので、ぜひ詳細をチェックしてください。

購入はカンフェティWEB予約や電話予約で行えます。関内ホールの問い合わせは045-662-8411です。

終わりに



「横濱 JAZZ PROMENADE 2025」は、昭和100年のジャズの魅力が堪能できる激動の2日間になること間違いありません。あなたの心に響く素敵な音楽の体験をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント 横浜 ジャズ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。