中国・四国のローカルグルメをローソンで楽しもう!
2025年8月12日(火)から、株式会社ローソンが「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦」として、中国・四国エリアの特産物や名物を活かした新商品を展開します。この取り組みは、創業50周年を迎えたローソンが、地域ごとの文化や食材を大切にしながら、地元の食の魅力を発信するものです。
地元名店による監修商品が嬉しい!
今回登場するのは、地域に根付いたソウルフードを使用した全8品。商品の一部を見てみると、香川県の名物「骨付鳥」を再現した『からあげクン 丸亀りぶや監修 骨付鳥味』や、徳島県の地鶏「阿波尾鶏」を使用した『阿波尾鶏がいっぱい大きなオムライス』など、各地域の代表的な料理が勢揃い。このように地域色が豊かなグルメがローソンで味わえるのは嬉しい限りです。
各商品の詳細
- - からあげクン 丸亀りぶや監修 骨付鳥味(268円)
- 香川県の名店「りぶや丸亀本店」監修による力強い味わい。スパイシーな風味が特徴です。
- - 阿波尾鶏がいっぱい大きなオムライス(354円)
- 徳島県の「阿波尾鶏」を使用し、トマトソースが絡んだ食べ応えのあるおにぎりスタイル。
- 岡山県のソウルフードをプレートに。たっぷりの鶏唐揚げが乗せられ、あっさりしたタレとの相性が抜群です。
- - 為セバ成ル。監修がつんと冷し牛肉ぶっかけ麺(745円)
- 島根の名店監修、甘辛のスープと柔らかな牛肉の旨みが融合した冷たくて美味しい逸品。
- 山口県の「山賊焼」を取り入れた、豪快に肉を楽しむボリューミーなサンドイッチ。
- - クリーム入れすぎ!?スティックパン(238円)
- 鳥取県の「白バラ牛乳」を使用し、クリームたっぷりのふわふわのスティックパン。
- 伯方の塩を使い、サイズもインパクト大の塩パン。
- - クリーム入りわらび餅をサンドしたどら焼き(322円)
- 和菓子ファン必見の新感覚スイーツ。クリームとわらび餅の組み合わせが楽しめます。
地元の魅力を発信
このプロジェクトは、単なる商品展開に留まらず、地域の食の魅力を再発見し、訪れた人々に楽しんでもらうことが狙いです。ローソンは全国の各地域で異なるプロモーションを展開していくことで、地域経済の活性化にも寄与しています。
お近くのローソンでぜひこれらの新商品を試して、各地域の文化や味を体感してみてください。あなたの「ハッピー」に変わる美味しさが待っています!