GROUNDBREAKERS: 日本農業の未来を考えるオンラインイベント
株式会社クボタが主催するオンラインイベント「GROUNDBREAKERS」が、2026年1月16日に開催されることが決定しました。本イベントは、農業従事者や関連企業、農業に興味のある方々が集い、日本の農業の現状と未来について深く考える機会を提供します。昨年までに累計6万人以上が参加し、大きな反響を呼んだ本イベント。今回はその注目の内容と取り組みについてご紹介します。
1. イベントの背景と目的
クボタは、これまでの開催を通じて、多くの参加者と深い交流を持つことを目指してきました。「GROUNDBREAKERS」は、ただ視聴するだけのイベントではなく、参加者が互いに意見や情報を交換し、日本農業の未来を共に考える場を提供することが重要な目的です。これにより、農業関係者の声や見解を集約し、より良い農業社会の実現に向けた取り組みを進めていきます。
2. 参加者に期待される内容
2026年のGROUNDBREAKERSでは、農業の未来を形作るための新しい挑戦が数多く提示されます。特に、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」と共同開催する「GROUNDBREAKERS AWARD」が新たに設立され、選ばれた挑戦者たちの取り組みが発表されます。このアワードは、将来の農業に重要な影響を与えるプロジェクトを後押しするためのプラットフォームとして機能します。
イベントでは、さまざまな専門家や農業実践者が集まり、具体的な事例を交えながら意見交換を行います。また、農業者が直面する現実的な課題とその解決策についてのディスカッションも設けています。これにより、未来に向けての視野を広げる絶好の機会となるでしょう。
3. コンテンツの詳細
イベントでは、以下のような多彩なコンテンツが用意されています:
- - 青森県中泊町で自然農法を実践している有限会社瑞宝の取り組みについてのインタビュー
- - 農業を基盤にした地域づくりに挑むパネリストたちと共に考える持続可能な地域創造
- - 地球温暖化に適応するための農業経営に関するシンポジウム
- - 香川県観音寺市の持続可能な農業に貢献する大平やさいの経営モデルに関するインタビュー
- - 「GROUNDBREAKERS AWARD」最終プレゼン審査会のライブ配信
以上の内容を通じて、参加者は農業の未来に関する理解を深め、自らの活動に活かすインスピレーションを得ることができるでしょう。さらに、オンライン参加の方々は、チャット機能を通じてリアルタイムで意見を交わし、アンケートや抽選でのプレゼント企画も楽しむことができます。
4. 参加方法
イベントは2026年1月16日(金)の13:00から18:00まで行われ、入退場は自由です。これまでの参加者同様に、申し込みをされた方は後日、イベントコンテンツのアーカイブ視聴が可能です。参加は無料で、農業にご興味がある方でしたら、どなたでも参加可能です。
さらに、現地観覧(東京ミッドタウン八重洲「POTLUCK YAESU」)も受け付けており、オンラインとリアルの両方で豊富なコンテンツを楽しめる機会です。
ぜひ「GROUNDBREAKERS」に参加し、輝かしい未来の農業について共に考えましょう!お申し込みは専用ウェブサイトから。
お申し込みはこちら