高校ダンス大会
2025-11-01 08:26:25

高校ダンスの頂点を目指す!「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026」配信決定

高校ダンスの大会がついに始動!



フジテレビが主催する「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026」が、11月9日(日)からFODでライブ配信されることが決定しました。この大会は、日本全国の高校生たちが集まり、ダンスの腕を競う一大イベントです。毎年、予選を勝ち抜いた高校生たちが、決勝の舞台となる両国国技館で、圧巻のパフォーマンスを披露します。

「ハイダン」とは?



「HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION」(通称:ハイダン)は、2015年から始まったダンスコンテストで、全国の高等学校やそれに準じる教育機関に在籍する学生が対象です。ダンス部や同好会の活動を通じて、ダンスを楽しむ場が提供されています。この大会は、SMALL部門(参加人数2~12名)とLARGE部門(参加人数13~40名)の2部門に分かれて行われ、それぞれの部門で熱い戦いが繰り広げられます。

全国5つの地域(関東、関西、東北、中部、九州)で行われる予選を勝ち残ったチームは、実力を磨き、4月18日(土)の決勝大会への切符を手に入れることを目指します。

応援の熱気が溢れる決勝大会



決勝大会では、全国から約20校以上のトップチームが集結し、観客を驚かせるパフォーマンスを披露します。単にチーム同士の激しい競争だけでなく、コレオグラフショーやダンスバトルといった多様な企画も展開されるため、訪れる観客は一瞬たりとも目が離せないことでしょう。各校の独自性や創造力が大爆発し、会場は毎年、熱気と興奮に包まれます。

FOD独占配信スケジュール



「マイナビハイダン」は2026シーズンを迎えた今、FODで独占配信されます。最初の配信は、11月9日(日)に開催される予選からスタートし、全国5地区の予選を経て、4月18日(土)の決勝大会までをリアルタイムで楽しめます。アーカイブ配信もあるため、見逃した瞬間も後から何度でも楽しむことが可能です。

配信スケジュールは以下のようになります:
  • - EAST
- 11月9日(日):正和工業にじいろホール
- 1月24日(土):大宮ソニックシティホール
- 1月31日(土):正和工業にじいろホール
- 2月11日(水):市原市市民会館/正和工業にじいろホール
- 2月15日(日):市原市市民会館/正和工業にじいろホール

  • - WEST
- 12月7日(日):南海浪切ホール
- 1月10日(土):藤井寺パープルホール
- 2月22日(日):SMALL決勝@藤井寺パープルホール
- 2月23日(月):LARGE決勝@東大阪市文化創造館

  • - CHUBU
- 1月31日(土):知多市勤労文化会館

  • - KYUSHU
- 1月12日(月・祝):福岡市民ホール・中ホール

  • - TOHOKU
- 1月17日(土):楽楽楽ホール太白区文化センター

  • - FINAL
- 4月18日(土):両国国技館

配信スケジュールは変更がある可能性があるため、事前に確認をお勧めします。

FODとは?



FODはフジテレビの公式配信サービスで、さまざまなドラマや映画、雑誌等が楽しめるプラットフォームです。月額1,320円(税込)の「FODプレミアム スタンダードコース」では、10万本以上の作品が見放題、読み放題。映画鑑賞特典もあり、充実したコンテンツが揃っています。

今年も全国の高校生たちの熱い舞台を、FODでリアルに体感しましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 高校生 ダンス マイナビ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。