KlipschのMusic City SeriesがVGP 2026で輝く!
株式会社KARAFULLが取り扱う米国音響ブランドKlipschのBluetoothスピーカー「Music City Series」が、国内最大のオーディオ・ビジュアルアワード「VGP 2026」において、金賞を受賞しました。このシリーズはNashville・Austin・Detroitの三つのモデルから成り、それぞれが特有の音の魅力を持っています。
VGP 2026受賞の意義
「VGP」は1987年にスタートし、日本国内におけるオーディオ機器の評価を得るために設立された権威あるアワードです。専門の審査員による厳密な音質評価や、全国の有力販売店からの投票が基になって、各製品が選ばれます。Music City Seriesは、ライブサウンドの再現や音の迫力、デザイン性の魅力が高く評価され、見事、金賞と受賞モデルに選ばれました。
受賞したモデルの特徴
Nashville(ナッシュビル)|金賞
価格:30,800円(税込)
「カントリーミュージックの聖地」として知られるテネシー州Nashvilleが名前の由来です。Nashvilleモデルはデュアルフルレンジドライバーとデュアルパッシブラジエーターを備え、360°から音楽を体感できる設計になっています。
- パワフルな中低域でライブの熱気を再現
- 空間全体に広がる3Dサウンド
- Nashvilleを象徴するデザイン性
Austin(オースティン)/ Detroit(デトロイト)|受賞
価格:Austin 19,800円(税込) / Detroit 52,800円(税込)
Austinは270以上のライブハウスがある音楽の聖地として世界的に有名です。そのコンパクトなボディに反して、豊かなサウンドを実現しています。Detroitは世界的に知られた音楽文化の中心地で、力強い音圧とナチュラルな音質が特徴です。
- 迫力と繊細さの両立
- カジュアルな音楽ジャンルに対応
- 重心の低い迫力のある低音
- アメリカンインダストリアルを反映した存在感
Klipschの誕生と成り立ち
Klipschの物語は約80年前に始まり、1946年にポール W. クリプシュが創業しました。彼の革新性がオーディオ業界でのパイオニアとしての地位を確立し、現在までの名声を築きました。Klipschはアメリカ中西部での設計開発を基盤に、最新のオーディオテクノロジーを用いています。同社の伝説的なアメリカンサウンドをぜひ体験してみてください。
Klipsch Music City Seriesの魅力
Klipschの新しいポータブルBluetoothスピーカーシリーズは、アメリカの著名な音楽都市名を冠しています。この製品は、防塵防水仕様でキャンプやサイクリング時にも便利です。
購入先
・Amazon
・楽天
・ビックカメラ
・ヤマダ電機
(取り扱いの無い店舗もあるため、確認は各店舗にご確認ください。)
会社情報
- - 会社名: 株式会社KARAFULL
- - 所在地: 東京都江戸川区平井4-8-6 DUCO ZIP 803号
- - 代表者: 野田 幸男
- - 事業内容: オーディオ機器の企画・販売
- - URL: karafull.co.jp
お問い合わせ先
株式会社KARAFULL: 03-5809-2045