大阪の美味しさを駅で堪能する!
2025年5月8日、株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニーが大阪デスティネーションキャンペーンを盛り上げるために、ユニークな新商品「お好み焼き風!かき揚げそば」と「お好み焼き風!ミニかき揚げ丼セット」を限定発売します。大阪名物の味わいを駅そばで楽しめるこの機会をお見逃しなく!
新商品の魅力とは?
「お好み焼き風!かき揚げそば」は、670円(税込)で提供され、イカ、キャベツ、青のり、紅ショウガなど、まさにお好み焼きそのものの食材で作られたかき揚げが特徴です。香ばしさを際立たせるためにこだわり抜いた具材は、一口頬張ると驚くほどの再現度を体験できます。また、いざそばにトッピングをした際の意外な組み合わせも、クセになる味わいです。
さらに「お好み焼き風!ミニかき揚げ丼セット」は840円(税込)で、見た目にも楽しめる一品。ソースとマヨネーズが絡みついたかき揚げは、ご飯との相性抜群。思わず手が止まらなくなるような、その贅沢な味わいを楽しんでください。
商品開発の裏側
新商品の開発にあたり、JR東日本は「大阪」の食文化を盛り上げたいという熱い想いを持っていました。開発チームは、毎日食べているお好み焼きの魅力を最大限に引き出すために深く考え、試行錯誤の末にこの商品を完成させました。
商品開発担当の宍戸氏は、「一口食べて『お好み焼きだ!』と思ってもらえるよう、具材の比率や食感にこだわり抜きました。」「社内プレゼンでは最初に『誰が買うの?』という疑問もありましたが、試食の結果、再現度や企画の面白さに対する好評価が得られ、非常に嬉しかったです。」と語ります。
いろり庵きらくについて
「いろり庵きらく」は、東京都に85店舗を展開するおそば屋さんで「ほっとする気取らない日常の行きつけ」をテーマにしています。生蕎麦や自家製のかき揚げに力を入れ、洗練された空間でありながらも、気軽に立ち寄れる雰囲気を提供しています。
この新商品を通じて、大阪の食文化が多くの人に親しまれるきっかけとなるとともに、駅でのご飯選びがさらに楽しくなることでしょう。
まとめ
期間限定の「お好み焼き風!かき揚げそば」と「お好み焼き風!ミニかき揚げ丼セット」は、JR東日本の駅そばで味わえる新しい挑戦です。美味しさはもちろんのこと、笑いを誘うユーモアも忘れないこの商品を、ぜひお試しいただきたいと思います。お近くの「いろり庵きらく」で、あなたの味覚をちょっと驚かせてみてはいかがでしょうか?