ケーブル技術ショー2025
2025-07-08 11:12:41

「ケーブル技術ショー2025」で未来の通信と地域課題解決を探る

「ケーブル技術ショー2025」で未来の通信と地域課題解決を探る



2025年7月24日から25日の2日間、東京国際フォーラムで開催される「ケーブル技術ショー2025」に、APRESIA Systems株式会社が出展することが決まりました。このイベントのテーマは「POTENTIAL! ~ケーブルテレビがもたらす地域課題解決への力~」で、通信技術がいかに地域の課題解決に寄与できるかを探っていきます。

展示ブースでの革新技術



当社のブース(小間番号B-34)では、現在の通信技術の進化を具現化する「PON(受動光ネットワーク)」や、地方自治体から高い評価を受けているリモートワーク向けソリューション「KOKOMO」を展示します。これらは消費電力や導入コストを削減しながら、高速かつ大容量の通信を実現します。訪問者は最新の技術を直接確認し、その利便性を体感することができます。

地域の課題解決に向けた講演



さらに、オープンステージでは「地域課題を解決する次世代PONの現在と未来」と題し、関心のある方々に向けた講演も行います。講師は当社のSE本部 SE第一部の主任技師、深谷武史氏。地域の人口減少や高齢化、デジタル格差、さらには防災・減災といったさまざまな問題を解決するために、どのようにPON技術が活用されるか、その展望を詳しくお話ししていただきます。参加はぜひ、オープンステージを聴講後、当社ブースにお立ち寄りください。

展示会概要



「ケーブル技術ショー2025」は、以下の概要で開催されます。

  • - 会期: 2025年7月24日(木)9:30~18:00、25日(金)9:30~17:00
  • - 会場: 東京国際フォーラム ホールE
  • - 入場料: 無料(入場登録制)
  • - 小間番号: B-34(テクノロジーゾーン)
  • - イベント情報: APRESIAイベントページ

オンライン展示会の開催



また、オンライン展示会も2025年6月24日から9月10日まで開催されます。こちらもぜひご覧いただき、最新の情報をお楽しみください。URLは[こちら](https://www.catv-f.com/)。

APRESIA Systems株式会社について



APRESIA Systems株式会社は、東京都に本社を置くネットワーク機器メーカーで、L2/L3スイッチ「APRESIAシリーズ」を中心とした製品を製造・販売しています。通信技術の高度化に対応し、社会のインフラに不可欠な情報システムにさらなる価値を加え、顧客のビジネスを支えていくことを使命としています。

公式ウェブサイトやSNSもぜひご覧ください。

このイベントは、業界の最新技術に触れる貴重な機会ですので、お見逃しなく!皆様のご来場を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: APRESIA KOKOMO PON

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。