大阪・関西万博の開催を機に、特別な観光サービス『OSAMPO(おさんぽ)』が登場します。この取り組みは、大阪市とトヨタ・コニック・プロ株式会社の協力によって実施され、たくさんの人々に新しい観光体験を提供することを目指しています。
この『OSAMPO』は、御堂筋を舞台にした周遊観光サービスとなっており、AI音声ガイドと共に歩行領域BEVであるTOYOTAの『C+walk』を利用した移動が可能です。赤や青、色とりどりのフラワーカーペットが描かれた通りを進みながら、AIガイド「ミライ」が御堂筋の過去や未来、歴史的な建物についての豆知識などを提供します。
このプログラムは、2025年5月8日から12日までの5日間、御堂筋で開催されます。参加者は、最高速度6km/hのゆったりとしたペースで移動しながら、地域の魅力を体験できるのです。特に『C+walk』は、免許不要で誰でも利用でき、身近に電動モビリティを実感できる素晴らしい機会です。
プログラムでは、立ち乗りタイプの『C+walk T』と座り乗りタイプの『C+walk S』の2つのモデルを使用し、運行されます。どちらも非常に軽量で扱いやすく、最大で約16kmの走行が可能です。これにより、全ての参加者がスムーズに御堂筋の観光スポットを巡れるよう設計されています。
参加は無料で、事前の予約が必要です。ウェブサイトを通じて予約を行い、参加資格を満たす身長140㎝以上、体重100kg以下であれば大丈夫です。これにより、幅広い方々が参加できる環境を整えています。
この観光サービスは、大阪市の目指す「人中心の道路空間」の実現に向けた試みでもあります。未来のモビリティがどのように地域に根付いていくのか、この機会に実際に体感してみてはいかがでしょうか。トヨタ・コニック・プロは、持続可能な未来に向けて常に挑戦を続けており、特に観光分野での革新を期待されています。
『OSAMPO』に参加することで、皆さんも新たな文化創造の一翼を担うことができるかもしれません。是非、この機会をお見逃し無く。詳細な実施概要については、特設ウェブサイトにアクセスしてください。未来の観光体験を『OSAMPO』で楽しみましょう!