スポーツ・オブ・ハートの新しいデジタルトークンで応援しよう!
本日、18時から一般社団法人「スポーツ・オブ・ハート」(SOH)と株式会社フィナンシェが共同で運営するデジタルアイテム「トークン」のマーケットプレイスが公開され、取引が開始されます。この動きは、スポーツを通じて多様性と共生を目指すSOHの活動を支える新たな一歩です。
マーケットプレイスとは?
マーケットプレイスは、SOHのデジタルトークンを取引できるオンラインプラットフォームで、誰でも参加可能です。ユーザーは、無料のスマホアプリ「FiNANCiE」をダウンロードすることで、トークンの売買ができるようになります。トークンは Community Token(CT)と呼ばれ、特定のプロジェクトに基づいて発行されるデジタルアイテムで、価値のある証券や仮想通貨ではありません。
スポーツ・オブ・ハートの理念
SOHは、パラリンピック日本代表の廣道純が代表を務める団体で、すべての人が心豊かに暮らせる社会を実現することを目指しています。彼らは、スポーツ選手や音楽家、企業などとのネットワークを活用し、障がいの有無に関わらず交流できるプロジェクトを展開しています。また、これまでに東京や大分で「スポーツ×文化」の共生イベントを開催し、大阪・関西万博の公式プログラムにも採択されています。
トークン保有の特典が魅力
トークンを保有することにより、多くの特典を受けられます。これには、トークン所有者限定の特別配信、協賛企業からの限定グッズ抽選会、参加型の応援企画や共創グッズ制作といった内容が含まれます。また、オフラインイベントにおいては、優先観覧エリアや特典付き参加も得られる機会があります。
この特典は、トークンの保有数に応じて変動することがありますので、詳細は随時コミュニティを通じて発表されます。共感する皆さんと共に、新たな共生社会をスポーツや文化を介して広げていきましょう。
参加方法
トークンマーケットへのアクセスは、9月19日(金)18時から可能です。ぜひこの機会に参加して、新しい体験を共に作り上げていきましょう。
マルチな活動を行っているSOHに興味がある方は、公式ウェブサイトも訪れてみてください。
スポーツ・オブ・ハートの公式サイトはこちら
フィナンシェについて
フィナンシェは、Web3時代を念頭に置いたトークンプラットフォームを提供しており、NFTの企画や発行支援を行っています。400以上のスポーツチームやエンタメプロジェクトに関与しており、トークンエコシステムの形成を目指しています。興味がある方は公式サイトもチェックしてください。
FiNANCiEの公式サイトはこちら
この新たなマーケットプレイスで、あなたも「スポーツ・オブ・ハート」の仲間になり、共に活動していきましょう!