大正大生CM放映
2025-09-01 11:04:48

大正大学生が手がけたオリジナルCMがカラオケルームで放映開始

大正大学の学生によるオリジナルCM放映決定



大正大学(東京都豊島区)が誇る表現学部の学生たちが、2024年から開始される『カラオケルーム歌広場』との産学連携プロジェクトにおいて制作したオリジナルCMの放映が、2025年9月4日よりスタートします。このプロジェクトでは、学生たちがカラオケの魅力を伝えるために三つのチームに分かれ、企画から撮影、編集までを一手に担当しました。

プロジェクトの背景


産学連携プロジェクトは、学生たちにとって、理論だけではなく実践の場を提供する貴重な機会です。大正大学の表現文化学科放送・映像メディアコースでは、学生たちが実際のビジネスシーンに参加することを通じて、将来のキャリアに役立つスキルを磨くことを目指しています。

学生たちの視点


今回制作されたCMは、学生ならではの若者視点を反映した内容になっています。カラオケユーザーの生の声や体験を元にしており、リアルで共感を呼ぶ映像作品に仕上がっています。特に、映像は全国の歌広場にて流れる曲間CMとして放映されるほか、公式SNSアカウント(Instagram、YouTube、TikTok)を通じても広く配信される予定です。

CMの内容


1. 「レストラン」篇


  • - 監督:鈴木道友
  • - 制作メンバー:鈴木道友、福岡知里、蓑優菜
  • - 編集:小林倫
この作品では、カラオケ店の豊富なフードメニューを中心に、色彩と照明にこだわり、高級レストランのような雰囲気を演出しました。
映像URL: レストラン篇

2. 「推し活」篇


  • - 監督:塚本奏
  • - 制作メンバー:遠間萌々佳、島村星秀
  • - 編集:小松こころ
推し活の様子をテーマにしたこの作品は、キャストの演技から音響、照明まで、様々な技法を駆使して作り上げられました。
映像URL: 推し活篇

3. 「このポーズに寄っといで」篇


  • - 監督:桑俣帆夏
  • - 制作メンバー:天野海希、北谷芽生、塚本友希
  • - 編集:小野絢音
この映像では、特定のポーズが印象に残るように工夫されており、視覚的なインパクトを重視しています。
映像URL: このポーズに寄っといで篇

まとめ


大正大学の表現学部表現文化学科は、今後も学生たちに実践的な教育を提供し、映像制作の分野での活躍をサポートしていきます。カラオケルーム歌広場とのプロジェクトは、その好例として、学生たちの成長を促す貴重な機会として注目されています。
このCMが多くの人に愛されることを期待しています。

詳しい情報や今後の取り組みについては、大正大学公式HPをチェックしてみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 大正大学 鹿広場 オリジナルCM

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。