フクフェスVol.4
2025-05-04 20:22:18

福田朱里主催『フクフェスVol.4』広島編が感動の2日目を迎えました

福田朱里主催『フクフェスVol.4』広島編が感動の2日目を迎えました



5月4日、広島県のSTU48広島劇場で行われた『フクフェスVol.4』の2日目。主催者である福田朱里からは感謝と楽しさが溢れる挨拶があり、会場は温かい雰囲気に包まれました。福田は、この日出演する仲間たちへの愛情を込め、「今日もいっぱいいっぱい思い出を作りたい」と意気込む様子が印象的でした。

多彩なゲストとともに



この日のステージでは、くぴぽ、透色ドロップ、Hello Youth、タイトル未定といった多彩なゲストが登場。最初に登場したくぴぽでは、メンバーとの軽快なトークが繰り広げられ、福田の「シャボン玉ホリデー」を共演。おふざけの中に、仲間同士の絆を感じる温かな時間でした。観客もその和やかな空気に包まれ、笑顔が広がります。

初共演の透色ドロップ



透色ドロップとのステージでは、福田が「今日は初めまして」と挨拶し、卯野美琴が「昔からずっと大好きでした」と照れながら語る心温まるシーンが!思わぬ告白に会場からは熱い歓声が上がり、観客の心をつかみます。

Hello Youthとのコラボ



Hello Youthとの共演では、「フクちゃん!」の呼びかけに応える形で福田が登場。福田は新曲の初披露について語り、期待感を煽ります。また、メンバーが「どこへでも来ます」と言い切るシーンは、ファンへの感謝とともに新曲へのワクワクを感じる瞬間でした。

STU48の熱いパフォーマンス



STU48のブロックでは、池田裕楽が自らのキャッチフレーズを披露して会場を盛り上げ、そのテンションは再び高まりました。「愛の重さ」や「LOVE修行」など、多くの愛に溢れた楽曲が披露されます。石原侑奈が「大人数でのパフォーマンスなので、熱気がすごい」と語る通り、スタンディングでの演出により会場は一体感に包まれました。

感謝と共に次のステージへ



2日目ラスト、福田は「今日も皆さんのおかげでたくさんの愛を届けられたと思います!明日も続きますので、最後まで一緒に楽しみましょう!」と語り、感謝の気持ちを伝えました。この言葉には、ファンとの絆、そしてこれからの期待が込められており、フクフェスの残りの日程への意気込みを感じさせます。

フクフェスはまだまだ続きます。今後のステージにもぜひ注目して、STU48の活躍を一緒に見届けましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: STU48 福田朱里 フクフェス

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。