甘酸っぱさと濃厚さが共演!いちごとチョコレートフェア
バレンタインデーのシーズンが近づく中、大阪の『食堂カフェpotto』で特別なスイーツフェアが開催されます。2025年2月12日から3月14日までの間、同店では「いちご&チョコレートフェア」が行われ、思わず心躍るようなスイーツがラインナップします。
フェアの概要
本フェアでは、食堂カフェpottoの2店舗で、厳選されたフレッシュな苺と濃厚なチョコレートを使用した期間限定メニューが楽しめます。特に、女性客に人気のあるスイーツに仕上がっていますので、自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントにぴったりです。
対象店舗
- - 食堂カフェpotto あべのキューズモール店
- - 食堂カフェpotto×タニタカフェ® イオンモール堺北花田店
どちらの店舗も、快適な空間と美しいインテリアが魅力です。
期間限定メニュー
本フェアでは、以下の4つの魅力的なスイーツが特別に用意されています。
1. チョコが滴るストロベリー(990円税込)
フレッシュな苺をたっぷりと使用し、濃厚なクーベルチュールチョコレートをたっぷりとかけた一品。苺のジューシーさと甘さが、ビターなチョコレートと絶妙に組み合わさり、一口食べれば幸せが広がります。
2. 真っ赤なベリーソースのチョコプリン(895円税込)
コクのあるクーベルチュールチョコレートと生クリームを使用したプリンに、新鮮な苺のソースをトッピング。とろける口当たりと、苺の甘酸っぱさのバランスが病みつきになるおいしさです。
3. いちごとショコラティラミス(895円税込)
スポンジにたっぷり染み込んだチョコレートと、グラサージュで飾られたティラミス。いちごの風味がしっかりと感じられて、贅沢感も満載のスイーツです。
4. pottoのホットチョコラテ(695円税込)
特濃ミルクとクーベルチュールチョコレートをふんだんに使ったホットチョコラテは、滑らかな口当たりが特徴。寒い冬にぴったりの心温まる一杯です。
食堂カフェpottoの魅力
食堂カフェpottoは、穏やかでリラックスした空間を提供します。0歳から100歳を超える年代の方まで、誰もが集う場所を目指し、キッズスペースやソファ席など多様な席を用意。自家製のメニューは、日常の食事に小さな贅沢をプラスし、どれも美味しさを損なうことなく罪悪感を和らげる工夫がされています。
店舗情報
所在地 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール4階
営業時間 : 11:00〜22:00
連絡先 : 06-6556-6649
インスタグラム:
potto_abeno
- - 食堂カフェpotto×タニタカフェ® イオンモール堺北花田店
所在地 : 大阪府堺市北区東浅香山町4-12
営業時間 : 10:00〜21:00
連絡先 : 072-245-9123
会社情報
株式会社haveは、加賀市に本社を置き、飲食店の企画・運営を手がけており、現在大阪府下で複数店舗を展開しています。心温まる空間で、美味しい料理を楽しんでください。
この機会に、いちごとチョコレートの贅沢な組み合わせをお楽しみいただければと思います。