新音楽バラエティ
2025-04-18 18:46:48

アイドルグループCANDY TUNEが送る新感覚音楽バラエティ「お歌詞もぐもぐ」が深化!

アイドルグループCANDY TUNEが新たな舞台へ!



2024年10月から全10回にわたって放送された「お歌詞もぐもぐ」が、新たな形で蘇ります。この春、毎月1回の1時間番組へとパワーアップした「お歌詞もぐもぐ」が、初回放送を2025年4月19日(土)深夜0:58に迎えます。

番組の新たな魅力



「お歌詞もぐもぐ」は、歌詞をテーマにした音楽トークバラエティです。MCは、甘い響きの名前を持つアイドルグループ「CANDY TUNE」のメンバーたち。特に彼女たちは、最近のトレンドを反映したコンテンツを提供し、新しい形のエンターテインメントを届けます。一方で「お歌詞な人」として登場するのは、読書好きで小説執筆も行うラランド・ニシダさん。彼の独自の視点を交えたアプローチが、話題をさらうことでしょう。

番組では、音楽ファンや言葉の表現に興味を持つ方々に向けて、新たな音楽の楽しみ方を提案します。各回では、ゲストアーティストと共に多様な視点から歌詞を掘り下げ、様々なコーナーやトークテーマが用意されています。たとえば、作詞の苦労やインスピレーションを受けた楽曲についてのディスカッション、即興作詞大会、さらにはクイズコーナーなど、視聴者を楽しませる企画が満載です。

第1回放送のゲストアーティストたち



初回放送には、シンガーソングライターのコレサワさんと、3ピースバンドYUTORI-SEDAIのボーカル金原遼希さんがゲストとして参加します。コレサワさんは、その独特な視点から日常を描く歌詞が魅力で、若者からの支持も集めているアーティストです。メディアへの露出は少なく、ライブのみで素顔を見せる彼女の音楽に触れる貴重な機会をお楽しみください。

また、金原遼希さんはZ世代に人気の曲「すき。」を手掛け、彼の作品が生み出す情熱や影響についても深掘りします。彼が語る音楽制作の裏話は、ファン必見の内容になるでしょう。

MCたちの意気込み



CANDY TUNEのメンバー、福山梨乃さんは「お歌詞もぐもぐ」の新たな企画について、視聴者にも楽しんでほしいという思いを語ります。そして、南なつさんは「ニシダさんとまた一緒に番組をやることができて嬉しい」とコメント。彼女たちの情熱が、この番組をより魅力的に演出します。最後にニシダさんは「歌詞に注目してほしい」というメッセージを送り、1時間番組のボリューム感を活かした内容に自信を見せています。

見逃すならば!



「お歌詞もぐもぐ」は、音楽を愛するすべての人々に送る待望の番組。放送エリアはCBCテレビの東海エリアに限られますが、TVerやLocipoでの見逃し配信も予定されていますので、見逃した方も安心です。

今春の再始動が待ち遠しい「お歌詞もぐもぐ」で、音楽の奥深い魅力に触れてみましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: CANDY TUNE ラランド・ニシダ お歌詞もぐもぐ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。