ダンス部日本一決定戦
2025-10-31 09:25:05

高校生ダンス部の全国ナンバーワン決定戦『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026』

高校生ダンス部の全国ナンバーワンを決定する大会が始動



ダンスを愛する高校生たちが、自身の情熱と技術を競い合う「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026」。このコンテストは、全国の高校生ダンス部の中から日本一を決める大舞台です。その予選大会が2025年11月から開催され、各地区の才能豊かな高校生たちが集結します。

予選大会のスタート



最初の予選「EAST vol.1」は、2025年11月9日(日)に埼玉県の正和工業にじいろホールで実施されます。この大会を皮切りに、東北、関東、中部、関西、九州を含む計10回の予選が行われ、上位入賞校は2026年4月に行われる決勝大会への出場権を得ることができます。予選の結果発表と表彰式は、各大会の終了後に行われ、どのチームが全国大会に進むのか、期待が高まります。

審査員の豪華ラインアップ



大会では、審査員としてさまざまな分野で活躍しているプロも名を連ねます。

  • - スキル部門にはATSUSHI(Dawg)、
  • - クリエイション部門にはYu Suzuki(Somatic Field Project)、
  • - コレオグラフ部門にはakari kamayachi、
  • - ビジュアル部門にはREMON、
  • - 完成度部門にはKENSEIが参加。

彼らが高校生たちのパフォーマンスを見守り、審査を行います。専門家たちによる高い基準での評価が期待されます。

予選大会のスケジュール



予選は、今後も連続して行われ、以下の日程が予定されています:
  • - 2025年12月7日(日)『WEST vol.1』
  • - 2026年1月10日(土)『WEST vol.2』
  • - 2026年1月12日(月)『KYUSHU』
  • - 2026年1月17日(土)『TOHOKU』
  • - 2026年1月24日(土)『EAST vol.2 day1』
  • - 2026年1月31日(土)『EAST vol.2 day2』、等

すべての予選が終わると、数ヶ月後の2026年4月18日(土)に「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 FINAL」が行われ、全国の頂点を目指す高校生たちの技と情熱が一堂に会します。

参加校の増加



今期は入賞枠が拡大し、より多くの高校が決勝へのチャンスを得られるのが特徴です。各予選大会の後には、ポイントシステムを活用したファイナルチャレンジが行われ、参加校の活躍が総合的に評価されます。

高校生たちの情熱



本大会は、2015年から始まり、今年で11回目の開催となります。青春をダンスに捧げる高校生たちにとって、このコンテストは自らのスキルを試すだけでなく、仲間たちとの絆を深める貴重な機会です。そして、たくさんの応援を受けながら、それぞれのダンス部が誇り高くステージに立つ瞬間を迎えます。

公式ウェブサイト



詳しい情報や出場校、審査基準については、公式サイトをご覧ください。全国の高校生ダンス部が集まるこの熱いイベントをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ダンスコンテスト マイナビ 高校生ダンス部

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。