新和菓子三品登場!
2025-03-25 11:01:22

春の訪れと共に登場!セブン-イレブンの新生和菓子三品

春を感じる新作和菓子



新年度を迎えるこの季節、セブン-イレブンが和菓子ファンを喜ばせる新作を発表しました。北海道十勝産の小豆を使用した「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」、「ごろごろ豆の豆大福」、「よもぎ香る草もち」の3品が、4月1日から全国の店舗で順次発売されます。それぞれの和菓子は、素材の味を生かしたこだわりの製法で作られており、まさに季節を感じさせる一品。これからの時期にぴったりな、おいしい和菓子をご紹介します。

1. ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ


一つ目は、「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」。税込み194円で、北海道十勝産小豆「エリモショウズ」を使った粒あんが特徴です。小豆の風味を引き出すために、砂糖と水だけで丁寧に炊き上げられ、ほんのりとした甘さが感じられます。生地には小麦粉「あやひかり」を使用し、ふんわりとした食感に仕上げたバランスが見事です。ホイップクリームとの相性も抜群で、何度でも楽しみたくなる一品です。

2. ごろごろ豆の豆大福


続いては、「ごろごろ豆の豆大福」。こちらは税込み172.80円。贅沢な赤えんどう豆とコシのある生地、薄付きの打ち粉が絶妙に組み合わさり、食感を楽しむことができます。粒あんも北海道産小豆を使用し、そのコクと甘さは上品そのもの。和菓子好きにはたまらない、贅沢な風味を感じられる一品です。

3. よもぎ香る草もち


最後にご紹介するのは、「よもぎ香る草もち」。こちらは税込み181.44円。早摘みの良質なよもぎを使用し、ふんわりとした香りと風味が広がります。中には北海道産小豆のこしあんが入っており、塩味とのバランスが絶妙。クセになる味わいで、幅広い世代に愛されることでしょう。

お客様への想い


セブン-イレブンの担当者は、今回のリニューアルによって「お客様にあんこの美味しさを伝えたい」という強い思いを表しています。新しいパッケージデザインは、その想いを視覚的に表現しており、手に取りたくなるデザイン。特に北海道産小豆に対するこだわりは、長年築き上げてきた信頼関係によるもので、農家との協力があってこそ実現しています。

まとめ


新生活が始まるこの季節、和菓子でほっと一息ついてみてはいかがでしょうか。セブン-イレブンの新作和菓子3品は、あんこの魅力を再発見する絶好の機会。ぜひ、お近くの店舗でお試しください。おいしい和菓子と共に、春の訪れを感じてみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 和菓子 セブン-イレブン あんこ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。