沖縄能楽特別公演
2025-11-19 10:49:57

沖縄で楽しむ能楽特別公演!楊貴妃が舞い降りる美の世界

2025年12月27日の土曜日、沖縄の国立劇場おきなわにて、観客を魅了する能楽特別公演が行われます。本公演は、公益社団法人能楽協会が主催する「楽しむ能「楽」プロジェクト」の一環として実施され、昨年の好評に応えて開催されます。今年の目玉は、なんと「永遠の美女」楊貴妃がテーマの演目です。

この公演では、二つの異なる演目が上演されます。ひとつは「夢幻能」、もうひとつは「現在能」。それぞれの演出がどのように違うのか、どのように楊貴妃の美しさを表現しているのか、是非その目で確かめてほしいと思います。

開場時間と特典


開場は13時15分、14時からの開演に向けて準備が整います。開演前のひととき、観客には裏千家による呈茶サービスが用意されており、ほっと一息つくことができます。この特典を利用しながら、リラックスした気分で公演に臨むことができるでしょう。

演目紹介とキャスト


今回の公演では、楊貴妃を題材とした「楊貴妃」と、人気の狂言のひとつ「棒縛」、さらには「皇帝」と呼ばれる能の演目が上演されます。特に「楊貴妃」では、唐の時代において、皇帝が彼女の魂を探し求めるというドラマティックな展開が待っています。

出演者のご紹介
  • - 観世 喜正(解説)
  • - 観世 銕之丞(シテ役・楊貴妃)
  • - 舘田 善博(ワキ役・方士)
  • - 山本 則重(狂言役・次郎冠者)
  • - 坂井 音雅(能役・尉/鍾馗ノ霊)
  • - 山本 泰太郎(狂言役・アド(主))

演目のあらすじ


「楊貴妃」
唐の玄宗皇帝が愛する楊貴妃の霊を求め、彼女の美しい舞を通じてその想いが描かれます。
「棒縛」
太郎冠者と次郎冠者が主人からの縛りをなんとか解こうとする姿を描いた、笑いが満載の狂言です。
「皇帝」
病に苦しむ楊貴妃を救うため、鍾馗の霊が奮闘する物語。彼の神秘的な力によって病が癒される瞬間が見どころです。

公演詳細


  • - 公演名: 楽しむ能「楽」プロジェクト!沖縄能楽特別公演
  • - 日程: 2025年12月27日(土)
  • - 会場: 国立劇場おきなわ 大劇場
  • - チケット料金:
S席(客席前方)4,000円
A席(客席後方)3,000円
B席(2階席)2,000円
学生チケット(全席)1,500円
(全席指定・税込)

チケットは「カンフェティ」にて販売中なので、ぜひ早めに手に入れてください。URLはこちら カンフェティ
開演に向け、特別な一日を一緒に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖縄 能楽 楊貴妃

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。